募集終了したプロジェクト
かつて学びとつながりの場だった「お大日っあん」と「やなぎまち夏まつり」。寺子屋の歴史を持つ「お大日っあん」を中心に学びの場を作りたい。「やなぎまち夏まつり」を…
宮城の音楽シーンを盛り上げるイベントにご協力ください!
「なぜ生まれたのか知りたい」孤高のアーティスト山下重人の詩を通して考える、自分だけの”ナゼウマ”を共にみつけよう
【「らーめん蔵」再始動!】2024年5月、後継者不在で一度は幕を下ろした名店「らーめん蔵」の復活プロジェクト。最後まで皆様、応援のほどお願い致します!
今年も開催となります「第20回夏まつり仙台すずめ踊り」。当会は第18代伊達家当主である伊達泰宗様を当大会名誉会長としてお迎えして舞い踊る御前踊りであります。
広瀬川灯ろう流しの魅力と想いが、実は仙台の皆様にも伝わっていない?そんな現状を変える為に仕掛けるビジュアルデザイン見直し戦略。「仙台でやる花火の一つ」「地域の…
「仙台七夕まつり」が今年も8月6・7・8日の3日間、開催されます。願いのおまつりでもある仙台七夕まつりにおいて、今年1月に発生した能登半島地震への復興の祈りを…
『茶育』プロジェクトで日本を元気に!!
活動報告
91  2025年08月08日
マーブルロードおおまちにナゼウマ七夕を飾ってもらいました!皆さまに描いてもらったナゼウマ短冊を吹き流しに貼り付け、仙台七夕まつりでたくさんの人にみてもらうことができました。仙台七夕まつりの会場にいらっしゃる方は、場所はマーブルロードおおまち、宝くじ売り場から藤崎デパートの間で、…
71  2025年07月21日
皆様のご支援のお陰で復活させることが出来た奉納舞台。コロナ前のような大掛かりな舞台ではないものの、工夫をこらし関係者全員の努力によってこの様に盛大に開催することが出来ました!.設計の関係で、境内の内側からも見ることが出来るようになったのは嬉しい誤算です。これまでにない大日如来の…
93  2025年07月18日
準備を進める関係者の皆様の様子です。ビル風がやや強めな中で、タゼン本店から店長をはじめ社員のみなさんが応援に駆けつけてくださり、あっという間に舞台に接する提灯の一部の取り外しが行われました。さすが日々、現場作業を培ってこられたタゼンのみなさんです!*取り外した提灯は、丁重に保管…
94  2025年07月16日
目標金額を上回る、 822,000円ものご支援をいただくことが出来ました!この、私達の挑戦に関心を持っていただき、応援をしていただくことが出来て本当に嬉しいです。 皆様からのご支援を受け、いよいよ今週末の19〜20日にお祭り当日を迎えます。皆様に楽しんでいただけるお祭りとなるよ…
「仙台のまちなかをみんなでもっと過ごしやすく、楽しくしよう」
「仙台の元気を東北全体に届けよう」
「将来の仙台・東北を創っていく人を応援しよう」
といった熱い熱いハートを持つ方をみんなで応援するためのローカル・クラウドファンディング・プラットフォームです。
仙台のまちなかの魅力を高め、元気にして、これを東北全体へ届け、東北全体が元気になることで、
さらに仙台のまちなかが元気になる、こういった好循環を創っていきたいと願っています。
ソーシャルメディア
新着情報