”お大日っあん”を、未来のまちと子どもの真ん中に!やなぎまち夏まつり再生プロジェクト
かつて学びとつながりの場だった「お大日っあん」と「やなぎまち夏まつり」。寺子屋の歴史を持つ「お大日っあん」を中心に学びの場を作りたい。「やなぎまち夏まつり」を皆が挑戦できる「地域が生きた学びのお祭り」にしたい。子供も大人も楽しく一歩踏み出せる、そんな地域を目指すチャレンジです!
かつて学びとつながりの場だった「お大日っあん」と「やなぎまち夏まつり」。寺子屋の歴史を持つ「お大日っあん」を中心に学びの場を作りたい。「やなぎまち夏まつり」を皆が挑戦できる「地域が生きた学びのお祭り」にしたい。子供も大人も楽しく一歩踏み出せる、そんな地域を目指すチャレンジです!
822,000円
目標金額:750,000円
80人
終了
このプロジェクトは 終了しました
このプロジェクトは、2025年06月10日に募集を開始し、2025年07月15日 23:59に終了しました。
2025年07月21日
皆様のご支援のお陰で復活させることが出来た奉納舞台。
コロナ前のような大掛かりな舞台ではないものの、工夫をこらし関係者全員の努力によってこの様に盛大に開催することが出来ました!
.
設計の関係で、境内の内側からも見ることが出来るようになったのは嬉しい誤算です。
これまでにない大日如来の景色を見ることが出来ました。
.
子どもたちの舞台も何度もアンコールがかかるほどの盛り上がり。
暑い中でみんなが頑張ってくれました!
.
2日間暑い中会場にいらしてくださった皆様、サポーターとしてお手伝いしてくださった支援者様、そしてこのお祭りと私達の挑戦にご理解を示して挑戦する機会をくださった大日会、柳青会、柳町町内会、子ども会、他関係者各位、すべてのプロジェクト支援者様。
心より感謝申し上げます!!
.
来年以降もこの新しい取り組みが続き、大日っあんがますますやなぎまちと子どもたちの中心となるように、チームまるごと大日っさんメンバーはさらに頑張っていきたいと思います!
※返礼品のあるリターンにご支援いただいた皆様への発送作業は8月中に完了できるように進めてまいります。
今しばらくお待ちいただければと思います。