”お大日っあん”を、未来のまちと子どもの真ん中に!やなぎまち夏まつり再生プロジェクト
かつて学びとつながりの場だった「お大日っあん」と「やなぎまち夏まつり」。寺子屋の歴史を持つ「お大日っあん」を中心に学びの場を作りたい。「やなぎまち夏まつり」を皆が挑戦できる「地域が生きた学びのお祭り」にしたい。子供も大人も楽しく一歩踏み出せる、そんな地域を目指すチャレンジです!
かつて学びとつながりの場だった「お大日っあん」と「やなぎまち夏まつり」。寺子屋の歴史を持つ「お大日っあん」を中心に学びの場を作りたい。「やなぎまち夏まつり」を皆が挑戦できる「地域が生きた学びのお祭り」にしたい。子供も大人も楽しく一歩踏み出せる、そんな地域を目指すチャレンジです!
822,000円
目標金額:750,000円
80人
終了
このプロジェクトは 終了しました
このプロジェクトは、2025年06月10日に募集を開始し、2025年07月15日 23:59に終了しました。
50  2025年07月21日
皆様のご支援のお陰で復活させることが出来た奉納舞台。コロナ前のような大掛かりな舞台ではないものの、工夫をこらし関係者全員の努力によってこの様に盛大に開催することが出来ました!.設計の関係で、境内の内側からも見ることが出来るようになったのは嬉しい誤算です。これまでにない大日如来の…
81  2025年07月18日
準備を進める関係者の皆様の様子です。ビル風がやや強めな中で、タゼン本店から店長をはじめ社員のみなさんが応援に駆けつけてくださり、あっという間に舞台に接する提灯の一部の取り外しが行われました。さすが日々、現場作業を培ってこられたタゼンのみなさんです!*取り外した提灯は、丁重に保管…
75  2025年07月16日
目標金額を上回る、 822,000円ものご支援をいただくことが出来ました!この、私達の挑戦に関心を持っていただき、応援をしていただくことが出来て本当に嬉しいです。 皆様からのご支援を受け、いよいよ今週末の19〜20日にお祭り当日を迎えます。皆様に楽しんでいただけるお祭りとなるよ…
210  2025年07月12日
皆様のお力により、目標金額に到達することができました! ありがとうございます〜〜しかし、プロジェクトは残り3日ありますので、引き続き最後までさらなるご支援をいただけるように頑張りたいと思います!どうぞよろしくお願いいたします!
116  2025年07月09日
このプロジェクトのチャレンジも残り1週間を切りました!これまで55万を超えるご支援を頂き、本当にありがとうございます。私達チームの取り組みへの応援、引き続きよろしくお願いいたします。. 今年のお祭りは心強い協力者が!!自社の公式サイトだけでなく、プレスリリースなども発信して下さ…
98  2025年07月02日
大日如来も登場する児童書を読みながら応援!:5,000円コース 追加しました!. 内容は以下のとおりです。.【限定数:5】・児童書:「マチモリ~杜の都は不思議のまち~」一冊・御礼のメール・公式サイトへのお名前掲載(ニックネーム可)・奉納舞台でお名前読み上げ(ニックネーム可)を…
140  2025年06月24日
日々、地域の皆様からのご協力をいただき、ご支援金が目標の46%となりました!やなぎまちの各店舗の皆様や片平小学校さんなどで続々とポスターの掲示やチラシの配布、募金箱の設置などもおこなっていただいております。チームまるごと大日っあんのメンバーも毎日のようにあちこちにお声掛けをさせ…
194  2025年06月16日
「仙台市立五橋中学校美術部」の生徒さんに描いていただいた、大日の社イメージイラストをメインビジュアルに使用した素敵なポスター&チラシが完成いたしました。ポスターは50枚、チラシは5000枚!本日より地域のあちこちに配布していきたいと思います。見かけたら是非お手にとってみてくださ…
176  2025年06月13日
スタート数日で13万を超すご支援をいただいておりまして、ありがとうございます!そんな中、プロジェクトに関してのお問い合わせの中で「3万円くらいの金額だと経理上出しやすいんだよなあ・・・」というお声をいただきました。それならば!ということで早速30,000円のリターンを追加で設定…
199  2025年06月11日
ドキドキしながらスタートした今回のプロジェクト。開始早々にご支援をいただいておりまして、本当にありがとうございます!私達「チームまるごと大日っあん」について、初めて知る方ばかりかと思います。クラウドファンディングをするにあたり不慣れなSNSもやり始め、日々四苦八苦しながら発信を…