”お大日っあん”を、未来のまちと子どもの真ん中に!やなぎまち夏まつり再生プロジェクト

かつて学びとつながりの場だった「お大日っあん」と「やなぎまち夏まつり」。寺子屋の歴史を持つ「お大日っあん」を中心に学びの場を作りたい。「やなぎまち夏まつり」を皆が挑戦できる「地域が生きた学びのお祭り」にしたい。子供も大人も楽しく一歩踏み出せる、そんな地域を目指すチャレンジです!

現在の支援総額

550,000

73%

目標金額:750,000円

サポーター

39

残り

あと9

このプロジェクトを支援する

このプロジェクトは「All-In(即時支援型)」です。目標金額に関わらず、2025年07月15日 23:59までに集まった金額がファンディングされます。

2025年06月16日

ポスター&チラシ完成、配布開始!

「仙台市立五橋中学校美術部」の生徒さんに描いていただいた、大日の社イメージイラストをメインビジュアルに使用した
素敵なポスター&チラシが完成いたしました。


ポスターは50枚、チラシは5000枚!
本日より地域のあちこちに配布していきたいと思います。
見かけたら是非お手にとってみてくださいね。

※このポスター&チラシの印刷費は、このプロジェクトへのご支援から賄わせていただく予定となっております。
本当にありがとうございます。

募金箱も作りました!

また、私達チームまるごと大日っあんでは、「クラウドファンディングってよくわからない。でも応援したい!」と言う地域の皆様向けに、気軽にご支援をしていただく方法として特製の「やなぎまち夏まつり募金箱」を制作しました!

こちらの箱は地域のご協力店さん等におかせていただく予定です。
街の中で見かけた際には、チャリんとご支援いただければ幸いです。

プロジェクトのPR活動も更に頑張っていきたいと思います。

ページトップへ戻る