”お大日っあん”を、未来のまちと子どもの真ん中に!やなぎまち夏まつり再生プロジェクト

かつて学びとつながりの場だった「お大日っあん」と「やなぎまち夏まつり」。寺子屋の歴史を持つ「お大日っあん」を中心に学びの場を作りたい。「やなぎまち夏まつり」を皆が挑戦できる「地域が生きた学びのお祭り」にしたい。子供も大人も楽しく一歩踏み出せる、そんな地域を目指すチャレンジです!

現在の支援総額

550,000

73%

目標金額:750,000円

サポーター

39

残り

あと9

このプロジェクトを支援する

このプロジェクトは「All-In(即時支援型)」です。目標金額に関わらず、2025年07月15日 23:59までに集まった金額がファンディングされます。

2025年06月11日

プロジェクトスタート2日目!早速のご支援ありがとうございます!

ドキドキしながらスタートした今回のプロジェクト。
開始早々にご支援をいただいておりまして、本当にありがとうございます!

私達「チームまるごと大日っあん」について、初めて知る方ばかりかと思います。
クラウドファンディングをするにあたり不慣れなSNSもやり始め、日々四苦八苦しながら発信をしております。

このプロジェクトを通じて、大日っあんの事や、柳町の事、そして私達のことについても知っていただければ嬉しいです。
.

ポスタービジュアル完成


昨日入稿が完了したばかりの、今年のポスター(&チラシも同一)がこちらです!

今回のビジュアルは、仙台市立五橋中学校美術部の生徒さんがイメージイラストを描いてくださいました。
昨年など、事前にお問い合わせの多かった当日のタイムスケジュールも、今年はバッチリと掲載。楽しいお祭の内容がご確認いただけるかと思います。
(印刷完了後、来週から柳町通りの各所にも掲示予定です。)

お祭り当日に向けて、少しずつ準備が進んできております。
お祭りの準備とともに、このプロジェクトの成功に向けても引き続き頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

ページトップへ戻る