まちくる通信

2017年04月29日

「第2回 プレミアムスイーツコンテスト」を開催しました

今年2月に行われた「第1回 プレミアムスイーツコンテスト」に続き、「第2回 プレミアムスイーツコンテスト」が4月28日(金)にau SENDAI(青葉区一番町)で開催されました。
月末最後の金曜日に早めの退社を促すキャンペーン「プレミアムフライデー」に合わせ、一般社団法人まちくる仙台が主宰した企画です。 スイーツで開業などを目指しているパティシエ達によるオリジナルスイーツが勢ぞろい!それらを仕事終わりの一般の方(以下:試食者)に召し上がってもらうことで、「プレミアムな時間」を過ごしていただこうと考えられたイベントです。

この日、出場したパティシエは3名。

1.加藤ゆり子さん『野菜畑のヘルシーキャロットケーキ』

登米市産の人参をふんだんに使い素材の味を生かし素朴ながらもヘルシーかつ満足感のあるキャロットケーキ。

2.髙山 遥さん『緑-りょく-』

伊達政宗の象徴である三日月を飾りに、彼が広めたと言われる“仙台味噌”をクリームに使用。名物“ずんだ”を使い杜の都、仙台をイメージさせた和のモンブラン。

3.佐藤真由美さん『jewelry box』

竹炭の米粉パンに生クリーム、フルーツ、白玉そして羊羹が入ったフルーツサンド。

ゲストは、塩竃からお越し頂いた「チョコレート工房クレオバンテール」社長、渡辺誠二様。「株式会社シベール」で副社長なども務められたその後、株式会社クレオバンテールを創業し、「チョコレート工房クレオバンテール」をオープンされた方です。渡辺様には参加者に混ざって、参加者とスイーツを通じて交流していただき、最後には講評ももらいました。

参加者は一般募集した、社会人や主婦の方々18名。今回は立食スタイルで、参加者の皆さんはパティシエのスイーツへの思いやこだわりを知っていくうちに、パティシエ自身のファンになる様子などが見られた事がとても印象的でした。

参加者同士でもスイーツの感想を述べあうなど、会場全体が交流を楽しんでいたイベントとなりました。
試食後は、スイーツに対しての感想だけではなく、消費者だからこそ気付いた点、要望、そして改善案などをアンケートに記入する参加者。これらの内容はパティシエの方々へのフィードバックとして将来に役立てて頂きます。

そして投票の結果、最多数を獲得した和のモンブランが優勝。パティシエの髙山さんが賞状を授与されました。

最後には、ゲストとパティシエと司会者で記念撮影!

試食で参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。

「第1回 プレミアムスイーツコンテスト」を2月24日(金)にau SENDAI…

5月9日(火)に今期の出店がスタートしました。カラダのコトをきづかった食品やリ…

NEARBY INFORMATION

おすすめの記事

267  2023年07月26日

子ども達へ『日本茶の淹れ方教室』と『次世代急須』のプレゼントをして日本茶産業…

235  2023年07月10日

「Enjoy Dance Event」で子ども達の夏を盛り上げ隊!!尚絅学院…

238  2023年07月06日

第19回「夏まつり仙台すずめ踊り」を東北を代表する夏祭りに。毎年夏に仙台駅東…

ページトップへ戻る