最新の活動報告

1,901  2017年03月05日

3月4日(土)、5日(日)に希望の提灯ワークショップを開催しました。ご支援いただいた方々に直接お会いして、それぞれ名前の入った提灯を作成してもらいました。和紙に筆で名前を書いたり、骨組みに和紙を巻いたりと約1時間を要して世界に一つしかないオリジナル提灯が完成です。子供の方も大人…

----  希望の灯(ともしび)実行委員会

1,267  2017年03月05日

2017/03/04(土)に開催されました。 「一番町ねこフェスタ2017〜人と猫の共生を考える〜」は無事終了致しました!ご来場いただいた多くの方々、作家様、保護団体様方、関係者様、そしてこのまちくるファンド仙台を通してご支援いただいた皆様…沢山の方々に支えられ実現した企画でし…

----  猫専門またたび堂

2,140  2017年03月01日

名入れ提灯、変わり灯篭のお渡しは3月11日(土)の20:00~21:00の間を予定しております。ぶらんど~む一番町商店街内の希望の灯ブースへお越しいただき、スタッフへお名前を申し付けください。また、その日にどうしても来られない方は、青葉通に構える仙台箪笥店「monmaya ED…

----  希望の灯(ともしび)実行委員会

1,177  2017年02月27日

こんにちは、東北若者10000人会議代表の佐々木です。ご報告と御礼が遅くなってしまい、誠に恐縮でございますが、ご支援いただきましたお礼と、2月10,11日に無事開催したイベントについて報告させていただきます。おかげさまで、2月9日に達成することができたクラウドファンディングです…

----  佐々木崇宏(東北若者10000人会議 代表)

2,520  2017年02月25日

ねこフェスタ開催まで、いよいよ残り1週間となりました!この場をお借りしてイベント情報をお知らせいたします。 一番町ねこフェスタ2017 〜人と猫の共生を考える〜- 日時:3月4日(土) 11:00〜16:00- 場所:宮城県仙台市 ぶらんどーむ一番町アーケード内動物保護団体によ…

----  猫専門またたび堂

1,524  2017年02月16日

皆様のご支援のお陰で、約1か月間の募集期間中に「758,000円」が集まりました!ありがとうございます!3月11日(土)の「3.11希望プロジェクト2017」「希望の灯プロジェクト」開催に向けて、これから「ひかり灯篭」「ひかり提灯」を制作してまいります。また、名入れ提灯の支援者…

----  希望の灯(ともしび)実行委員会

1,898  2017年02月12日

皆さま、お久しぶりです。以前ご紹介した、猫イラストレーター岡田千夏さん描き下ろしイラストの完成版が届きました!どこが変わったのかというと… BEFORE AFTER右上のソファでくつろぐ猫が1匹増えております!こちらの猫さんは、3万円コースにご応募いただいた支援者さまの飼い猫さ…

----  猫専門またたび堂

1,176  2017年02月09日

複数口の購入の検討をしている場合は、事前にメッセージでお問い合わせください。お問い合わせはこちらのページからお送りください。[https://machi-kuru.com/mypage/messages/add/1236](https://machi-kuru.com/mypa…

----  希望の灯(ともしび)実行委員会

2,251  2017年02月09日

親灯籠を囲むように、動物型など変わった光灯籠です。灯篭の形状は「つぼみ」「とり」「まんげつ」「ほし」の4種類からお選びいただけます。材料は仙台伝統工芸の「柳生和紙」を使用し、中に入っているLEDライトで灯します。また、企業名や個人名を指定で名入れできます。推奨文字数は4文字前後…

----  希望の灯(ともしび)実行委員会

1,053  2017年02月09日

希望の灯運営委員会が構成する企業や団体のお取引先やお知り合いの方々から、嬉しいことにご支援を直接いただいております。お預かりした支援金は、昨日一括でリターンに反映させました。そのため、限定数がスタート時と異なるところがあります。どうぞご了承ください。募集期限は残り6日です。ラス…

----  希望の灯(ともしび)実行委員会

1,648  2017年02月02日

こんにちは、発起人の田中草太です。僕は宮城県加美町(旧小野田)という県北の農村で生まれ育ちました。人よりも野生動物のほうが多い(笑)ような田舎で、昔ながらのコミュニティが残っていて文字通り地域の皆さんに育ててもらいました。自分の中で大きな岐路となったのが、地元から高校まで行く2…

----  佐々木崇宏(東北若者10000人会議 代表)

1,540  2017年01月31日

皆さんはじめまして!東北若者10000人会議メンバーの谷口智紀です。僕は今、宮城大学食産業学部の4年生で、学校では豚を三頭飼育していたりします。趣味は料理で、東北の美味しい食材で作った料理を人に振舞ったりすると満たされる~とまあ、漫画「銀の匙」みたいな生活を送っている僕ですが、…

----  佐々木崇宏(東北若者10000人会議 代表)

1,546  2017年01月30日

-最後にわくわくしたのはいつですか?僕はこの頃毎日わくわくしすぎていて、血圧を心配しています。ということで、紹介が遅れました「東北若者10000人会議」副代表の清水賢人です。現在は東北大学法学部の4年生で、残り3か月(予定)の大学生活をアツい仲間と共に日々疾走してます。実は東北…

----  佐々木崇宏(東北若者10000人会議 代表)

1,233  2017年01月29日

こんにちは!東北若者10000人会議メンバーで仙台高専5年の深谷華です!私が東北若者10000人会議に出会ったのは今から約2か月前。メンバーから直接説明を受けて「熱量の高い若者が東北の魅力的なヒト・モノ・コトにわくわくするきっかけを創出する」という熱い想いが伝わってきました。私…

----  佐々木崇宏(東北若者10000人会議 代表)

1,685  2017年01月29日

自称東北若者10000人会議における変わりダネ、東北学院大学2年生の佐藤恭輔です。遡ること1年前の4月(意外と最近)。私は東北若者10000人花見(通称:ばんにん花見)に参加しました。大学生活が280度変わりました。勢い余っちゃいました。実は私、大学1年生の1年間生産性もなくだ…

----  佐々木崇宏(東北若者10000人会議 代表)

1,175  2017年01月28日

イベント開催日まであと2週間あまり…。ということで、1月25,26日の二日間、仙台の街全体を盛り上げていくために仙台中心部のアーケード商店街で開催されたまちくるマルシェに参加し、チラシの配布を行いました!この2日間の仙台の最高気温は約5度。チラシも凍る(…笑)ほどの寒さにも負け…

----  佐々木崇宏(東北若者10000人会議 代表)

1,840  2017年01月28日

昨日の23時59分をもちまして、この度のプロジェクトが終了いたしました。目標の金額までには手が届きませんでしたが、11名様、123,000円のご支援を頂戴しました。ご支援いただきました皆様、本当にありがとうございました!活動報告でも書いてきましたが、当初はプロジェクト終了後に商…

----  湯浅 輝樹

1,247  2017年01月28日

1月27日をもって、クラウドファンディングでの資金募集を終了いたしました。皆さまのご支援のおかげで目標金額を達成し、252,000円の資金を集めることができました。無事に募集期間を終え、ひとまずホッとしております…イベントの具体的な内容やリターンの情報についてはこれからもこちら…

----  猫専門またたび堂

1,538  2017年01月25日

今日は嬉しいお知らせです!!クラウドファンディング開始から約2ヶ月、ついに支援金額が目標の20万円を達成いたしました!ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございます。応援の声やあたたかいメッセージもいただき、嬉しい限りです。たくさんの方からの猫を思う気持ちに支えられて、ここ…

----  猫専門またたび堂

1,138  2017年01月21日

皆さま、こんにちは。クラウドファンディングの募集期間終了まで、ついに残り1週間を切りました!3月4日開催予定のねこフェスタに向け、参加予定の団体さま方との打ち合わせを進めております。具体的にご報告できる形になったら、いずれまたこの場でお知らせしたいと思います…!募集期間は残りわ…

----  猫専門またたび堂

641 - 660件を表示 / 全671

ページトップへ戻る