まちくる通信

2019年02月15日

謎解き街歩き in 仙台市中心部商店街 第二幕「伊達政宗と商店街のたからもの」のオープニングセレモニーを行いました

本日2月15日(金)11:00から仙台駅2階ステンドグラス脇にて、オープニングセレモニーを行いました。
「奥州・仙台 おもてなし集団 伊達武将隊」の伊達政宗様と支倉六右衛門常長様にお越しいただき、周遊型謎解きゲームの案内後、謎解き帳(参加冊子)を手渡しでご来場の方に配布いたしました。合計で30分ほどのセレモニーでしたが、200冊以上の冊子を手に取っていただき、謎解きの手がかりがある場所には早速人が集まっていたようです。

昨年に開催した、謎解き街歩き in 仙台市中心部商店街「伊達政宗と城下町の秘密」は約10,000人が参加し、大盛況のうちに幕を閉じました。今回も多くの方に参加していただき、謎解きや仙台市中心部商店街の魅力を感じて欲しいと願っています。

謎解き街歩き in 仙台市中心部商店街 第二幕「伊達政宗と商店街のたからもの」は3月22日(金)まで開催。冊子配布場所で謎解き帳(参加冊子)を入手して、仙台市中心部商店街を舞台とした周遊型謎解きゲームにご参加ください。素敵なプレゼントが当たる抽選もあります。詳しくは特設ページで。
https://machi-kuru.com/nazotoki

本日、2019年1月22日、パフォーマーからお預かりした寄付金を「SENDAI…

これまで広瀬通り沿い仙台市ガス局ショールームガスサロン 1階を拠点としいた「ま…

NEARBY INFORMATION

おすすめの記事

64  2025年04月24日

このたび、「仙台ツーリストインフォメーションデスク」の新規スタッフ(パートタイ…

85  2025年04月15日

仙台のご当地スタンプを押してみませんか?2024年8月1日より、藤崎本館1階…

856  2024年12月26日

お正月の風物詩であり、藩政時代から続く伝統行事「仙台初売り」は来年も1月2日か…

ページトップへ戻る