まちくる通信

2016年07月16日

「まちくるマルシェvol.9~ガーデン月の市~」を開催しました

今回で2回目となる「まちくるマルシェ~ガーデン月の市~」。開催当日の天気予報は雨の予報でしたが午前中から開店準備を進めていると空が徐々に明るくなり、11時のイベント開始時刻には青空が見えるほどになりました。

参加店舗はまちくるマルシェが始まってから最多の30店舗が出店しました。

蔵王農家朝採りの野菜を販売する「仲野農園」、前回好評だったうどんのケータリングカー「ワークつるがや」、その他の障害者就労支援事業所や過去にTRY6出店経験のあるオーナーたちがガスサロン中庭に大集合。これまでになく会場が盛り上がりました。

その中でも大河原商業高等学校の生徒たちが熊本地震復興支援の為、熊本県の物産品を販売。大きな呼び込みの声が会場に響きました。この日の大河原商業高等学校の売上は全て寄付されます。

「毎月15日はまちくるマルシェ」をもっとたくさんの人たちに知ってもらい、より多くの来場者のみなさんをお迎えするべく、これからも様々なお店、様々な企画をご用意します。ぜひご家族揃ってガスサロンへ遊びに来てください!

2016年7月15日(土) 11:00〜16:00

ベガルタ仙台のホームゲーム開催日に合わせて、仙台市地下鉄南北線泉中央駅のペデス…

今年度まちくる仙台では、「将来自分の店を立ち上げたい」「起業してみたい」という…

NEARBY INFORMATION

おすすめの記事

786  2024年12月26日

お正月の風物詩であり、藩政時代から続く伝統行事「仙台初売り」は来年も1月2日か…

489  2024年12月10日

旧正月・春節に向けてインバウンド対応力をブラッシュアップ!英語初心者の方も必ず…

556  2024年11月06日

インバウンド対応力をアップしてお店をもっと魅力的に!外国人のお客様とのスムーズ…

ページトップへ戻る