宮城県を代表する老舗ラーメン店の新たな挑戦
【「らーめん蔵」再始動!】2024年5月、後継者不在で一度は幕を下ろした名店「らーめん蔵」の復活プロジェクト。最後まで皆様、応援のほどお願い致します!
【「らーめん蔵」再始動!】2024年5月、後継者不在で一度は幕を下ろした名店「らーめん蔵」の復活プロジェクト。最後まで皆様、応援のほどお願い致します!
2,060,000円
目標金額:1,000,000円
176人
終了
このプロジェクトは終了しました
このプロジェクトは、2024年10月07日に募集を開始し、2024年11月07日 23:59に終了しました。

いくこ
母が、蔵のオーナーとお知り合いで、家族でよく行ってました。応援したいです!
2024年10月7日 (月)

ウユヌ
再始動!本当に嬉しいです!閉店と聞いた時はショックでしばらく引きずりました。25年前に蔵と出会い今年まで1番好きならーめん屋さんです!家族みんなで喜んでおります。僅かばかりですが再始動に携わらせて下さい。
2024年10月7日 (月)

しんじ
社会人になってから現場行ったときにお世話になった想い出の味です!!微力ながら応援しています! 今は仙台から離れていますが、出張か帰省のときにお店行きます!!
2024年10月7日 (月)

あまなつ
愛する地元の味。蔵のラーメンを食べて、ラーメンの美味しさ、楽しさ、素晴らしさを知り、今はラーメンを年間150杯を食べるまでになりました。特にそぼろご飯は、最高過ぎます。少しだけですが私も愛するお店の礎に慣れればと思います。閉店すると聞いても行くことが出来ず涙を流したのを今でも後悔してます。頑張ってください!
2024年10月7日 (月)

なみ
再開楽しみにしてます
2024年10月7日 (月)

ますみ
頑張れよ
2024年10月7日 (月)

ひでひで
復活、是非頑張ってください
2024年10月7日 (月)

su-sark
また行ける事を楽しみにしてます。
2024年10月7日 (月)

豆しば
開店当時から、大好きで通っていました。閉店にならずに復活なさると言うのでとてもうれしいです。
2024年10月7日 (月)

むっく
再オープンを心待ちにしております!
2024年10月7日 (月)

かずき
はたけくんがんばってね!
2024年10月7日 (月)

nepa
時々食べに行ってました。
2024年10月7日 (月)

YAMADAI
復活楽しみにしてます!頑張ってください!
2024年10月7日 (月)

そるる
らーめん蔵がずっと大好きな者です。一時閉店の報せを聞いたときから、なにか力になれないかとずっと考えていました。本当に微力ではありますが、私の支援が少しでも力になれましたら幸いです!
2024年10月7日 (月)

munachan
OPENが待ち遠しいですね。
2024年10月7日 (月)

鈴木 美範
復活のニュースをみて安心しました。地元を代表する名店のこれからにご期待いたします。
2024年10月7日 (月)

kurirona
これからも伝統のラーメンを守り続けてください!
2024年10月7日 (月)