概要
仙台市が所管する屋外施設において開催されるイベント経費の一部を補助し、イベントの開催を促進します。
詳しくは「募集案内」2ページを確認してください。
1イベントあたり上限100万円(補助率1/2)
イベント開催月の前々月の末日17時まで
ただし、令和5年5月に開催予定のイベントのみ令和5年4月18日(火)17時までとする。
「募集案内」4ページを確認してください。
よくある質問
Q
補助対象となるイベントの開催期間は
A
令和5年5月8日(月)~令和6年1月31日(水)に開催されるイベントが対象となります。
Q
イベント会場に制限はあるか
A
仙台市が所管する屋外施設で、イベント会場面積が概ね3,000㎡以上であり、アクセスが容易な場所であることが条件となっています。
イベント会場一例:勾当台公園、市民広場、西公園、榴岡公園、せんだい青葉山交流広場、あすと長町 杜の広場公園、七北田公園、など。
面積など、詳しくは各区の公園課へお問い合わせください。
Q
どのようなイベントが対象になるのか
A
などが条件になります。詳しくは「募集案内」2ページをご確認ください。
Q
補助金と補助対象となる経費はどのようなものか
A
補助金額は1イベントあたり上限100万円(補助率1/2)となっており、補助対象となる経費は以下のとおりです。
詳しくは「募集案内」3ページを確認してください。
Q
補助金額は1日あたりの金額か
A
複数日開催する場合でも、1イベントとし、補助金額は上限100万円となります。
Q
申請時期はいつか
A
イベント開催月の前々月の末日17時まで(事務局が定休日の場合は翌営業日)
ただし、令和5年5月に開催予定のイベントのみ令和5年4月18日(火)17時までとする。
Q
申請すれば補助金が交付されるのか
A
提出された書類の書面審査により選考します。
Q
交付・不交付が決定される時期はいつか
A
申請期限の翌日から起算して15日以内に決定します。
Q
補助金はいつ交付されるのか
A
交付対象イベントの終了後に実績報告書を提出していただき、仙台市において精査後、交付金額が確定します。 その後、確定額に応じた請求により、市から直接交付されます。
Q
誰でも申請できるのか
A
仙台市が所管する屋外施設においてまちの賑わい創出に資するイベントの 主催を予定する団体または事業者であることなどが対象者の条件となります。 詳しくは「募集案内」2ページをご覧ください。
Q
イベント会場は確保してもらえるのか
A
イベント会場は、主催団体等で確保をお願いします。
お問い合わせ
(一般社団法人まちくる仙台)