
警察官を装う特殊詐欺の予兆電話について(仙台市若林区)
令和6年4月20日(土)午後0時ころ、若林区若林新寺・裏柴田町地内の複数のお宅の固定電話に対し、若林警察署の職員を装う者から、「詐欺の犯人を捕まえている。犯人があなたを狙っていることから連絡した。」などの電話がかかってきています。
〇県内では、警察官等の官公署職員を装って「強盗を検挙しました。あなたも狙われています」等と不安をあおるような不審電話が多数確認されており、その際に、個人情報や家族構成、自宅の現金保管状況、在宅時間等を犯人に知られてしまえば、詐欺や強盗等の住居に対する犯罪へと発展することが予想されます。
〇相手方の身分を確認することができない不審な電話に対しては、個人情報等は聞かれても決して答えず、すぐに電話を切って、警察に通報してください。
若林警察署
- 発生場所
- 若林区若林新寺・裏柴田町
地図上のアイコンは、情報提供元のデータに基づき表示しており、ピンポイントで表示されていない可能性があります
- 登録日時
- 2024年04月20日 03:02
実際の発生日時とは異なります
- 情報提供元
- みやぎSecurityメール