
特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】
【日時】
10月14日(火)午前10時15分ころ
【場所】
大崎市鹿島台深谷地内
【かかってきた電話機の種類】
携帯電話機
【装う者】
警察官
【文言】
男の声で「こちらは生活安全課です。あなたは捜査対象として捜査されています」
【防犯ポイント】
〇 特殊詐欺の予兆電話は、携帯電話機にもかかってくるので、注意しましょう。
〇 携帯電話は、着信規制のサービスやアプリのご利用をお勧めしています。
〇 犯人はトークアプリ(SNS)のビデオ通話に誘導し、偽の警察手帳や逮捕状を見せて「あなたに逮捕状が出ている」などと不安をあおってくることがあります。
〇 警察が「逮捕されたくなければ、お金を振り込んで」などと要求することは絶対にありません。
古川警察署
- 登録日時
- 2025年10月14日 12:05
実際の発生日時とは異なります
- 情報提供元
- みやぎSecurityメール