
特殊詐欺の予兆電話について(宮城野区)
【日時】
9月5日(金)午前11時30時ころ
【場所】
宮城野区五輪2丁目地内
【かかってきた電話機の種類】
固定電話機
【装う者】
警察官
【文言】
男の声で「仙台東警察署の●●です。あなたのカードが偽造されたかもしれないので、本物のカードがあるか確認してください」
【防犯ポイント】
〇犯人はトークアプリ(SNS)のビデオ通話に誘導し、偽の警察手帳や逮捕状を見せて「あなたに逮捕状が出ている」などと不安をあおってくることがあります。
〇警察が「逮捕されたくなければ、お金を振り込んで」などと要求することは絶対にありません。
〇県内では、ニセの警察官が資金調査等の名目で金地金(インゴット)を購入させてだまし取る手口も発生しています。
〇犯人からの電話は、固定電話機にかかってくることが多いので、防犯機能付き固定電話機などを活用し、犯人と直接話をしない環境を整えましょう。
〇固定電話・ひかり電話にかかってくる海外からの電話を簡単・無料で止めることができます。最寄りの警察署又は国際電話不取扱センター(0120-210-364)へご連絡ください。
仙台東警察署
- 登録日時
- 2025年09月05日 02:53
実際の発生日時とは異なります
- 情報提供元
- みやぎSecurityメール
