特殊詐欺の予兆電話について(丸森町、角田市)
詐欺

特殊詐欺の予兆電話について(丸森町、角田市)

(1)7月18日(金)午前11時30分ころ、伊具郡丸森町舘矢間舘山地内に居住の方の携帯電話機に、通信事業者を装う男から「インターネットの契約金が未納になっています。未納料金を支払ってください」などと
(2)同日午前10時ころから午後3時40分ころにかけて、伊具郡丸森町舘矢間舘山地内、角田市角田字中島下地内の複数のお宅の固定電話機に保険局を装い、自動音声により、「詳しく聞きたければ1を押してください」などと
特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
○あなたのご家族(お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん)にも不審な電話がかかってくるかもしれません。被害に遭わないよう、注意喚起をお願いします。
○詐欺の犯人から電話を受けないために、携帯電話も含め、電話は常に留守番電話に設定しましょう。
○このような電話がかかってきたら詐欺を疑い、話の途中でも電話を切って、家族や最寄りの警察署に相談しましょう。

角田警察署

発生場所
伊具郡丸森町舘矢間舘山
地図上のアイコンは、情報提供元のデータに基づき表示しており、ピンポイントで表示されていない可能性があります
登録日時
2025年07月18日 05:22
実際の発生日時とは異なります
情報提供元
みやぎSecurityメール

こちらに掲載している内容は、自治体や警察署などの情報を元に、分かりやすく表示しています。 詳しくは各情報提供元をご確認ください。

ページトップへ戻る