特殊詐欺電話撃退装置等購入補助金交付事業の開始について
詐欺

特殊詐欺電話撃退装置等購入補助金交付事業の開始について

 宮城県警察では、令和7年6月2日(月)から特殊詐欺電話撃退装置等の購入費の一部を補助する事業を開始します。
 交付の対象となるのは宮城県内に住所があり、かつ、宮城県内に居住している、申請年度内(令和7年4月1日から令和8年3月31日まで)に満65歳以上になる方です。
 補助金の交付額は特殊詐欺電話撃退装置等の購入費の半額(上限7,000円)となります。
 申請方法や補助金の交付対象となる条件、対象機器等の詳しい情報は宮城県警察のホームページに掲載しています。
 この機会にぜひご活用ください。
 〇 宮城県警察ホームページ 〇
   https://www.police.pref.miyagi.jp/
 問い合わせ先
   宮城県警察本部生活安全企画課犯罪抑止対策係
     022−221−7171

生活安全企画課

登録日時
2025年05月28日 03:35
実際の発生日時とは異なります
情報提供元
みやぎSecurityメール

こちらに掲載している内容は、自治体や警察署などの情報を元に、分かりやすく表示しています。 詳しくは各情報提供元をご確認ください。

ページトップへ戻る