
特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
1月23日(木)夕方ころ、気仙沼市茗荷沢地内のお宅の固定電話機に、息子を装う者から「喉がうんでいて声が出ない」などという電話があった後、1月24日(金)午前9時ころ、「仮想通貨の税金未払いで国税局に告発された」「400万円請求されている」などと特殊詐欺の予兆電話がかかってきています。
〇県内では息子等を装って「風邪で声が変わった」「携帯番号が変わった」などと言って、お金をだまし取る被害が発生しています。
〇このような電話を受けた場合は、詐欺を疑い、話の途中でも電話をきって、家族や警察に相談しましょう。
宮城県気仙沼警察署
- 発生場所
- 気仙沼市茗荷沢
地図上のアイコンは、情報提供元のデータに基づき表示しており、ピンポイントで表示されていない可能性があります
- 登録日時
- 2025年01月24日 03:02
実際の発生日時とは異なります
- 情報提供元
- みやぎSecurityメール