仙台の話題

2022年03月12日 04:43:00

3月12日 宮城県内では新たに仙台市内で357人、仙台市外で414人の計771人の新型コロナウイルス感染が確認されました。自治体別では名取市で91人、多賀城市…

2022年03月12日 04:23:39

こんにちは♪地域特派員のyuzumamaです!今回は、前から気になっていた愛子にある洋食屋さん『...

2022年03月12日 03:49:17

NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。 この記事では、株…

2022年03月12日 03:34:00

片倉小十郎景綱である!! 此度も、登録企業が続々増えている、仙台「四方よし」宣言企業を紹介いたすぞ! 仙台「四方よし」企業とは、「独創的な社会的課題解決」と「…

2022年03月12日 03:19:25

海外のユニークな調味料も人気のカルディ。大ヒットした地中海生まれの辛味調味料「ハリッサ」に続き、注目...

2022年03月12日 03:02:00

仙台市泉区泉中央の「中華そば専門 田中そば店 泉中央南店」に行って来ました。 長町にも店舗がある人気店の仙台2号店が3月12日オープン。 コクのあるスープにツ…

2022年03月12日 02:00:11

どうも!仙台つーしんのずんだです!今日オープンのラーメン屋さんにさっそく行列ができてたみたいですよ。今日オープンのラーメン屋さんにさっそく行列ができてたみたい…

2022年03月12日 02:00:00

 東日本大震災の風化を防ぐイベント「3・11大震災メモリアルトーク」(県、河北新報社主催)が11日、オンラインであった。塩釜市出身の声優山寺宏一さんを司会に、…

2022年03月12日 01:40:10

春が近づいてきましたね☆おはぎちゃんです。今回は、仙台市宮城野区にあるお弁当やさん「みかわ亭」さん...

2022年03月12日 01:00:00

これは大川小学校で子供を亡くした遺族たちが中心となって企画したもので、竹灯ろうは、遺族や地元の人たちの手づくりです。亡くなった人数と同じ「84本」の竹灯ろうに…

2022年03月12日 01:00:00

12日午前、石巻市を訪れた岸田首相は石巻南浜津波復興祈念公園で犠牲者に献花し、黙とうを捧げました。その後、公園内にある震災伝承の拠点の施設で、復興状況などにつ…

2022年03月12日 12:47:20

昨日は東日本大震災の日。鎮魂の日。当たり前の日常に感謝する日。あれから11年も経ったんですね。私はとても早かった。でもあの日からずっと時が止まってる方もい...

2022年03月12日 12:19:19

いつもありがとうございます! 東日本大震災の日から11年、あの日を思い出した昨日でした、なふつ映です。 今回は初めていった喫茶店の紹介です。 空になる/音速ラ…

2022年03月12日 12:00:21

どうも!仙台つーしんのずんだです!人気居酒屋『ちょーちょ』が本日いよいよリニューアルオープンしますよ!人気居酒屋『ちょーちょ』が本日いよいよリニューアルオープ…

2022年03月12日 11:59:49

いかがお過ごしですか、nittaです。昨年より毎月第2日曜日に一部店舗で開催されている仙台朝市の『日曜朝市』ですが、あす2022年3月13日に開催されるみたい…

2022年03月12日 11:36:52

仙台・宮城の旬な情報を、S-style編集部が毎日お伝えします。

2022年03月12日 11:07:02

いかがお過ごしですか、nittaです。仙台市太白区の地下鉄東西線八木山動物公園駅前の『とんかつ大町八木山店』が、テイクアウト専門店として、今日2022年3月1…

2022年03月12日 11:00:00

 「苦労という渦の中に飛び込んで参りました」。野村さんは2005年冬、どん底の最下位に沈んだ東北楽天監督を引き受け、言った。そして09年退任まで4球団24年に…

2022年03月12日 10:47:10

【福地裕明】カウンセリングからシャンプー、カラー、カット、仕上げに至るまですべての施術を1人の美容師がマンツーマンで担当する美容室、いわゆる個人サロンが増えて…

2022年03月12日 10:34:55

 東北楽天は2点差を追い付き引き分けた。 0-2の六回2死二、三塁で相手の暴投で1点を返し、渡辺佳の左前打で同点とした。先発則本は5回1安打無失点。4四死球を…

2022年03月12日 10:17:55

 B2仙台は12日から仙台市のゼビオアリーナ仙台で西宮との2連戦に臨む。11日は同市のHALEOドームで最終調整した。 右膝のけがで離脱していたシューティング…

2022年03月12日 09:59:00

苺の名産地、山元町にあるいちごの生産販売会社『いちご屋 燦燦園』。 設立は2011年11月。 東日本大震災から…

2022年03月12日 08:18:58

バーミヤンで飲茶の食べ放題が始まったので早速行きました♪ 全部で26種類メニューは全26種類 半ラ...

2022年03月12日 08:13:00

「お菓子の国パンジー」は、JR仙石線 陸前赤井駅近く、「石巻信用金庫 赤井支店」向かいにあるケーキ屋さんです。…

2022年03月12日 08:00:00

東京・宮城に店を構えるいちごスイーツ専門店「いちびこ」では、さくら×いちごの期間限定スイーツを、2022年3月4日から順次~3月31日の期間販売しています。 …

2022年03月12日 07:00:33

いかがお過ごしですか、nittaです。ミヤコーバスで2017年3月をもって使用できなくなった『高速バス無期限回数券』の払戻し期間が、2022年3月31日で終了…

2022年03月12日 06:58:19

いかがお過ごしですか、nittaです。仙台駅前アエル1階に、仙台市若林区沖野のサプールカフェの『バブルワッフル』が、2022年3月12-13日(土日)に出店す…

2022年03月12日 06:58:15

いかがお過ごしですか、nittaです。『肉汁餃子のダンダダン仙台西口店』が2022年3月25日をめどに出店されるみたいです。店舗の公式ページに掲載されていまし…

2022年03月12日 06:00:00

 宮城県名取市の津波復興祈念資料館「閖上の記憶」で11日、東日本大震災の犠牲者遺族らがハト型の白い風船にメッセージを書いて飛ばす「追悼のつどい」があった。亡き…

2022年03月12日 06:00:00

 東日本大震災から11年を迎えた11日、宮城県内10市町が10年を区切りに式典開催をやめ、自由献花などに切り替えた。継続したのは石巻市と東松島両市にとどまった…

2022年03月12日 06:00:00

 東日本大震災から11年となるのに合わせ、仙台市出身のお笑いコンビ「サンドウィッチマン」が10日、災害時に役立つ移動式の「トイレトレーラー」1台を宮城県気仙沼…

2022年03月12日 06:00:00

 宮城県石巻市の東日本大震災遺構大川小で11日、津波で犠牲になった児童74人、教職員10人と同じ84本の竹灯籠に明かりをともす追悼行事「大川竹あかり」があった…

2022年03月12日 06:00:00

 J2仙台は12日、仙台市のユアスタ仙台でリーグ戦第4節のホーム岩手戦に臨む。午後1時開始。ホーム戦での今季初勝利を狙う。9日は仙台市の紫山サッカー場で練習し…

2022年03月12日 06:00:00

 午後2時46分。地震発生時刻に合わせて黙とうのサイレンが鳴る。慰霊碑の周囲に集まった人たちが静かにこうべを垂れた。 東日本大震災の津波で93人が犠牲になった…

2022年03月12日 06:00:00

 東日本大震災の犠牲者をしのぶイベント「HOPE FOR project」が11日、仙台市若林区の震災遺構「荒浜小」であった。校庭に集まった荒浜地区の元住民ら…

2022年03月12日 12:53:17

本日は、「ラーメンショップ」中野栄店さんに行きました。仙台市宮城野区中野柳原11-10022-258-4044 営業時間  11:00~翌3:00 定休日  …

2022年03月11日 11:40:12

3月11日。今朝は冴え渡る青空で、11年前に避難所に向かう途中晴れたり雪が降ったりした天気を思い出す。11年前にガソリンが無く自転車で安否確認に行ったり、買い…

2022年03月11日 11:34:45

俳優の佐藤健さんと神木隆之介さん初の共著出版を記念した写真展「みやぎから、、」が現在、仙台パルコ(仙台市青葉区中央1、TEL 022-774-8000)本館6…

2022年03月11日 11:14:53

おばんでございます。畑(はた)でございます。 3月11日。 たくさんの人が様々なことを“おもう”日かと思います。 「おもう」という言葉には、色々な漢字がござい…

2022年03月11日 10:45:00

人気ブログランキング食べログFreimannのページはこちらです「おいしい台所12か月」さん(仙台市青葉区国分町3-2-10)にランチを食べに行きました。前回…

2022年03月11日 09:20:08

こんにちは。地域特派員のゆみっちです。今回は、泉パークタウン紫山の閑静な住宅街にある「黄色いからす...

2022年03月11日 09:10:00

東日本大震災で大きな被害を受けた名取市閖上では、復興への願いが込められた絵灯籠が飾られています。

2022年03月11日 09:07:00

新型コロナウイルスの新規感染者の情報です。県内では3月11日、新たに609人の感染が確認されました。また仙台市内の保育施設と幼稚園でクラスターの発生が確認され…

2022年03月11日 09:01:50

どーもー、仙台つーしんのせんだーいです!今回は3月31日(木)まで延長となった、アクティブリゾーツ宮城蔵王をお得に楽しめる、宮城県民限定のおすすめプランをご紹…

2022年03月11日 09:01:00

東日本大震災から11年となる3月11日。宮城に本拠地に持つプロスポーツチームもそれぞれが特別な思いを持って迎えています。静岡市でオープン戦を行っている楽天。3…

2022年03月11日 08:59:15

いかがお過ごしですか、nittaです。仙台マーブルロードおおまち商店街のPARM-CITY131の地下の『山形蕎麦と炙りの焔蔵 一番町店』が、2022年1月2…

2022年03月11日 08:54:00

11年前の3月11日、多くの人が亡くなった一方、生まれた命もあります。生まれてすぐ手術が必要だった女の子は、努力家なお姉さんになっていました。木下瑞萌ちゃん「…

2022年03月11日 08:50:00

東日本大震災から11年。当時中学3年生だった絵本作家・神田瑞季さんは、今年も地元・女川町で個展を開きました。去年、大きな変化があった神田さん。11年の時を経て…

2022年03月11日 08:47:40

仙台市青葉区一番町の「ベイクドマジック仙台一番町店」が閉店するそうです。 公式Instagramで告知されていました。 2020年6月に東北初出店としてオープ…

2022年03月11日 08:43:00

東日本大震災の発生から11年です。宮城県内では2月末の時点で関連死を含めて1万568人が亡くなり、現在も1215人が行方不明となっています。県内でも各地で朝か…

131251 - 131300件を表示 / 全137566

こちらに掲載している内容は、インターネットから独自の方法で「仙台」に関係する情報を自動で収集して表示しています。 掲載削除をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ページトップへ戻る