
2023年03月13日 07:49:00
赤字路線となっているJR陸羽東線の存続を目指して利用促進策を検討する会議が開かれ、今後3年間の利用者の数値目標が決定しました。去年10月から開かれてきた検討会…

2023年03月13日 07:44:00
宮城県水産高校の生徒を乗せ海洋実習を終えた「宮城丸」が3月13日、気仙沼港に入港しマグロを水揚げしました。宮城県の海洋総合実習船、宮城丸は今年1月から県水産高…

2023年03月13日 07:40:00
東日本大震災の発生から3月11日で12年を迎えました。楽天イーグルスでも犠牲者へ鎮魂の祈りが捧げられました。3月11日、東日本大震災が発生した2011年と同じ…

2023年03月13日 07:37:00
仙台市青葉区の西公園にある「こけし塔」が40年ぶりに塗り直されることになり、3月13日から作業が始まりました。記者リポート「トークネットホール仙台から歩いてき…

2023年03月13日 07:34:00
2011年3月11日は多くの命が奪われた日ですが、同時に新しい命が生まれた日でもあります。震災当日に生まれた女の子はたくさんの夢を追いかける少女に成長し、この…

2023年03月13日 07:30:14
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台市一番町四丁目商店街の『二階堂製麺所 仙台店』が店舗統合のため、2023年3月31日をもって営業終了されるみたいです…

2023年03月13日 07:30:00
宮城県石巻市出身でバレーボール東京オリンピック代表の藤井直伸さんが、3月10日に亡くなっていたことが分かりました。去年、ステージ4の胃がんと診断されて闘病中だ…

2023年03月13日 07:26:00
新型コロナ対策としてのマスク着用が、3月13日から「個人の判断」に委ねられました。つけるか、外すか、まずは様子見か…皆さん、難しい判断を迫られているようです。…

2023年03月13日 07:00:00
宮城県内で1万1000人以上が犠牲になった東日本大震災の発生から3月11日で12年となりました。鎮魂の祈りに包まれた県内各地の一日を改めてドキュメントで振り返…

2023年03月13日 06:46:00
J2ベガルタ仙台は12日、「復興応援試合」と銘打たれたホームゲームに臨み、いわきFCと対戦しました。ベガルタ仙台の選手たちは試合の前に黙とうささげ、被災地のク…

2023年03月13日 06:40:05
宮城県内で格安ホテルを探すなら、ビジネスホテルがおすすめ。安いだけでなくおしゃれなビジネスホテルも増えているので、カップルや女子旅にもぴったりです。今回は仙台…

2023年03月13日 06:22:00
マスク着用について13日から「個人の判断」に委ねられたことを受けて、スポーツジムではどのような対応を取っているのでしょうか?仙台市青葉区のスポーツジムでは、1…

2023年03月13日 06:18:00
マスクの着用が「個人の判断」に委ねられたことを受けて、美容師が客に直接、触れてヘアカットなどを行う美容院の対応を取材しました。宮城県内で11店舗を展開する「紀…

2023年03月13日 06:15:27
2023年3月1日~3月31日の伊達武将隊出陣予定をお知らせいたします(※3月13日現在) 今後、新型コロナウ…

2023年03月13日 06:15:00
13日にからマスク着用が「個人の判断」に委ねられたことを受けて、宮城県内の商業施設などでは、客のマスク着用はそれぞれの判断とするものの、従業員は着用を継続して…

2023年03月13日 06:00:52
角田市の国道349号を車で走っていたら、遠くに雪化粧をした美しい蔵王連峰が見えました。 ちょうど車を止められる場所があったから、降りて画像を撮りました。 …

2023年03月13日 06:00:04
どうも!仙台つーしんのずんだです!オープンから連日行列のスイーツ店があるみたいですよ。オープンから連日行列のスイーツ店があるみたい。3月13日12時頃、月曜日…

2023年03月13日 05:59:36
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台市泉区泉中央のセルバ4階に、宮城初出店となる『マインクラフト(MINECRAFT)THE WILD UPDATEポッ…

2023年03月13日 05:49:43
鹿児島県のせがわちかです。鹿児島に松屋がオープンしてからお気に入りになり、短い期間で何度も足を運ん...

2023年03月13日 05:45:00
赤字が続くJR陸羽東線の存続に向けた検討会議が13日、宮城県大崎市で開かれ、2025年度に古川駅と鳴子温泉駅間の1日あたりの利用客を1000人とする数値目標な…

2023年03月13日 05:34:25
こんにちは、Muuuuu-です。花粉症がいよいよ本番になってきて、日に日に鼻の周りが赤くパサついてきています泣 今回はオシャレな佇まいで気になっていた松島にあ…

2023年03月13日 05:32:00
最大2万円の商品券がもらえる仙台市のデジタルスタンプラリーで実際には買い物をしていないにもかかわらず、およそ5万円分の商品券を不正に入手したとして、仙台市内に…

2023年03月13日 05:25:00
パイロットの養成に役立てられます。飛行機の操縦をバーチャルで学ぶことが出来るフライトシミュレーターが、宮城県岩沼市の航空大学校に寄贈されました。航空大学校仙台…

2023年03月13日 05:00:18
ブロックを設置して冒険に行く世界的人気のサンドボックスゲーム「マインクラフト」のデザインを使用した新商品などが買えるポップアップストアが仙台泉セルバに期間限定…

2023年03月13日 04:36:12
「とれたて仙台」はそんな仙台産農産物の魅力を広く発信することで、仙台の地産地消を推進していきます。

2023年03月13日 04:13:58
仙台市青葉区一番町の藤崎地下1階に「竹鶏ファーム」の惣菜店が誕生します。 公式Twitterやタウンワークでオープニングスタッフを募集していました。 現時点で…

2023年03月13日 03:56:33
何のためにウォーキングをするのか。「テーマ」(時に「クエスト」とも言う。)を持つと楽しみが増えます。「ご朱印集め」は代表的なものと言えるでしょう。私の場合は「…

2023年03月13日 03:53:13
3月31日(金)の茂庭綱元出立式についてお知らせいたします。 「茂庭綱元出立式」■日程/3月31日(金)■時間/10:30〜(30分間程度)■場所/仙台城本丸…

2023年03月13日 03:50:00
仙台市の西公園のシンボル「こけし塔」が長年の風化で塗装がはがれ、寂しい姿をさらしていました。そこで、仙台市は13日から、かつての美しい姿を取り戻そうと、塗装作…

2023年03月13日 03:40:00
12年ぶりに春のセンバツ高校野球への出場を決めた東北高校野球部の選手たちが13日、仙台市の郡市長を訪ねました。仙台市役所を訪れたのは、東北高校野球部の選手や監…

2023年03月13日 03:17:00
3月13日 宮城県内では仙台市で53人、その他の市町村で46人の計99人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。県内の新規感染者数が100人を下回…

2023年03月13日 02:37:00
一部区間で運転の見合わせが続いていたJR仙石線は、倒木の撤去作業が終了したため、午後2時34分に運転を再開しました。 (1ページ)

2023年03月13日 02:22:00
去年9月、宮城県石巻市内の産業廃棄物処理業者の作業場で、男性作業員が電動工具で太ももを切り死亡する事故があり、石巻労働基準監督署は13日、この会社と女性社長を…

2023年03月13日 02:13:00
宮城県石巻市出身で、おととしの東京五輪出場後、がんによる闘病を続けていた、バレーボール日本代表の藤井直伸さんが今月10日に死去しました。31歳でした。石巻市出…

2023年03月13日 02:10:54
いつも伊達武将隊を応援いただき、誠にありがとうございます。伊達武将隊メディア出演のお知らせです。 ☆3月15日(水)☆「OH!バンデス」15:50~ミヤギテレ…

2023年03月13日 02:00:47
どうも!仙台つーしんのずんだです!「焼肉ライク」の新店が明日オープンしますよ!「焼肉ライク」の新店が明日オープン!『焼肉ライク名取店』が明日3月14日12時に…

2023年03月13日 02:00:06
◆クリスロード商店街洋裁のことならお任せ!長い歴史を持つ「マブチファブリックス仙台店」 こんにちは...

2023年03月13日 02:00:00
JR仙石線は、倒木の撤去作業ため、午後2時現在、東塩釜駅と陸前大塚駅の間の上下線で運転を見合わせています。また、あおば通駅と東塩釜駅、陸前大塚駅と石巻駅の間で…

2023年03月13日 01:00:50
長命ヶ丘ブランチ仙台にあるまちスポ仙台を利用しているサークル団体が出演するイベント『まちスポ仙台ミュージックタイム』が開催されるみたいです。『まちスポ仙台ミュ…

2023年03月13日 12:39:00
倒木のため東塩釜駅と石巻駅の間の上下線で運転を見合わせているJR仙石線は、午後1時頃に運転を再開する見通しです。 (1ページ)

2023年03月13日 12:20:52
河津桜が満開で、暖かい日が続いていますね。コンビニにも春カラーのデザートが並ぶようになりました。...

2023年03月13日 12:00:29
どうも!仙台つーしんのずんだです!「丸亀製麺」の新店舗が明日オープンするみたいですよ。「丸亀製麺」の新店舗が明日オープンするみたい。『丸亀製麺 仙台中野栄店』…

2023年03月13日 11:58:00
下水から新型コロナの感染者数を予測している東北大学の研究グループは、今週の仙台市内の感染者数について、「下げ止まりが続く」と予測しています。東北大学の佐野大輔…

2023年03月13日 11:56:00
女川魚市場に3月13日、今シーズン初めて養殖ギンザケが入荷しました。女川魚市場に運び込まれたのは、女川町飯子浜で養殖されたギンザケ、およそ4トンです。入荷した…

2023年03月13日 11:53:00
3月13日から新型コロナ対策としてのマスクの着用について、個人の判断に委ねられることになり、宮城県内でもさまざまな声が聞かれました。高橋咲良アナウンサー「午前…

2023年03月13日 11:50:00
東日本大震災の被災地から世界に防災を発信する国際会議、「世界防災フォーラム」が12日までの3日間、仙台で開かれ、減災、防災に向けた取り組みについて、国内外の研…

2023年03月13日 11:50:00
宮城県と山形県を結ぶ山岳道路、蔵王エコーラインで4月の開通に向けて13日から除雪作業が始まりました。蔵王エコーラインで13日から始まった除雪作業。ブルドーザー…

2023年03月13日 11:50:00
新型コロナ対策としてのマスクの着用ルールが、13日から個人の判断にゆだねられました。仙台市内では、引き続きマスクを着けている人が多く見られた一方で、状況に応じ…

2023年03月13日 11:49:57
皆さまこんにちは!瞳です。すごく暖かくなり春を感じますね。ところで先月、テレビ番組で紹介されてど...

2023年03月13日 11:25:21
仙台・宮城の旬な情報を、S-style編集部が毎日お伝えします。