
2022年05月15日 06:00:00
戦後77回目の仙台一高・二高野球定期戦が14日、仙台市宮城野区の楽天生命パーク宮城であり、仙台一が5-4でサヨナラ勝ちした。3年ぶりに観客の声出し応援が解禁…

2022年05月15日 06:00:00
「町内には提案できるサイクリングコースが今のところなくて」と南三陸町観光協会の広報担当者。ロードバイク歴12年の記者は諦めきれず、実際に走って探した。お薦め…

2022年05月15日 01:56:46
NHK仙台放送局では、2022年5月14日(土)・15日(日)の2日間、NHK仙台フェスティバルを開催中です。…

2022年05月14日 11:52:21
梅雨前線は南西諸島付近に停滞する見込みです。湿った空気が流れ込むため、前線の活動は活発で、沖縄では雷を伴って激しい雨が降りそうです。奄美も、くもりや雨となるで…

2022年05月14日 10:35:54
三陸産のウニを使った海鮮丼「南三陸キラキラうに丼」が5月1日から、南三陸町内の飲食店で提供されている。

2022年05月14日 10:32:00
第38回仙台・青葉まつり(まつり協賛会主催)が14日、仙台市中心部を会場に2日間の日程で開幕した。新型コロナウイルスの影響で2年続けて中止となったため、開催…

2022年05月14日 10:16:18
白石市(しろいしし)の小原(おばら)という地名にある宮城県道46号。 もし近くの有名な場所をあげるとすれば、七ヶ宿湖のすぐ下流にある「材木岩公園」です。 …

2022年05月14日 10:08:45
第38回仙台・青葉まつり(まつり協賛会主催)が14日、2日間の日程で市中心部で始まりました。新型コロナウイルスの影響で過去2年は中止となり、開催は3年ぶりです…

2022年05月14日 09:41:56
跳ねるような躍動感ある動きが特徴の「すずめ踊り」で知られる初夏の風物詩「仙台・青葉まつり」が14日、規模を縮小して3年ぶりに開かれ、色とりどりの法被に身を包…

2022年05月14日 09:38:36
【2022.5.14】卆寿のお祝い。 今日は、子・孫・ひ孫が集まり、義母の90歳の誕生日昼食会。岩手の実

2022年05月14日 09:00:20
仙台ビジネスホテル跡地にフージャースコーポレーションのマンション(仮称)デュオヒルズ上杉一丁目が建設されます。

2022年05月14日 08:40:08
今日は輪りんの宿『輪りんの宿 』昨日 からの続き『SUP ウェットスーツ』今年からデビューします『SUP』去年2回体験しました✨その時の投稿は こちら『SUP…

2022年05月14日 08:32:08
白石市で気になっていたけどまだ行けてなかった人気のうどん店「讃岐づくり本格手打ちうどん 麦の季」にようやく訪問できたので、そこで食べてきた「蔵王鴨つけうどん」…

2022年05月14日 07:59:10
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台市青葉区錦ケ丘の錦ケ丘ヒルサイドモール中庭ステージで、『ウクレレ カーニバル』が、2022年5月15日(日)に開催さ…

2022年05月14日 06:37:44
JR仙台駅西口から歩いて5分。林立する商業ビルの谷間で肩を寄せ合うように軒を連ね、どこか懐かしい雰囲気の商店街があります。「仙台市民の台所」として知られる仙…

2022年05月14日 06:23:00
仙台一高と仙台二高の伝統の硬式野球定期戦が14日行われました。仙台一高、仙台二高の定期戦は、1946年から行われている伝統の一戦で今年で77回目となります。新…

2022年05月14日 06:19:00
仙台の初夏の風物詩「仙台青葉まつり」が、3年ぶりに開催されています。今年の「仙台青葉まつり」のテーマは「響け!青葉に」。新型コロナの影響で3年ぶりの開催となっ…

2022年05月14日 06:15:09
仙台泉中央の飲食店街に『韓国屋台 MOFUMOFU(もふもふ)』が5月中旬オープンするみたいです。名物のサムギョプサルをはじめ、美味しい韓国料理が食べられるお…

2022年05月14日 06:13:00
仙台89ERSは14日、香川とのプレーオフ準決勝第2戦に臨みましたが、接戦を制することができずB1昇格決定は第3戦に持ち越しとなりました。13日、香川との初戦…

2022年05月14日 06:08:00
来年3月に閉校する大崎市の小学校で最後の運動会が行われました。最後の運動会が行われたのは大崎市古川の志田小学校です。大崎市は来年4月、4つの小学校と中学校1校…

2022年05月14日 06:00:50
どうも!仙台つーしんのずんだです!『正直な人が多そうな都道府県ランキング』で宮城は真ん中らへんでしたよ。『正直な人が多そうな都道府県ランキング』で宮城は真ん中…

2022年05月14日 05:48:29
梅雨前線は南西諸島付近に停滞する見込みです。湿った空気が流れ込むため、前線の活動は活発で、沖縄では雷を伴って激しい雨が降りそうです。奄美も、くもりや雨となるで…

2022年05月14日 05:15:35
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台から車で南西に約1時間。JR東北本線・船岡駅から徒歩約10分にある『柴田町図書館駐車場』で、明日2022年5月15日…

2022年05月14日 05:09:00
東北楽天は14日、埼玉県所沢市のベルーナドームで西武と対戦し、4―5で敗れ、4連敗を喫した。

2022年05月14日 05:05:09
仙台駅西口に「焼肉のいとう 仙台駅前店」がオープンしました。 老舗精肉店が手がける焼肉店の2号店。1人専用席があり、ホットペッパーからネット予約可能です。 仙…

2022年05月14日 05:03:42
ロッテは“食べるお茶”をコンセプトとする仙台銘菓「喜久福」とコラボレーションした「喜久水庵監修 雪見だいふく×喜久福」を全国のコンビニエンスストアで先行発売す…

2022年05月14日 05:03:11
秋保温泉に母と二人で宿泊してきました。 宿泊したのは、伝承千年の宿 佐勘。 歴史ある温泉宿です。 ちょうど新緑の季節で緑が美しく、 とてもいい癒しの時間になり…

2022年05月14日 04:50:00
宮城県内では5月14日、新たに512人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。感染が確認されたのは、仙台市で324人、名取市で21人、大崎市、多賀…


2022年05月14日 04:07:00
宮城県内では5月14日、新たに512人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。このうち仙台市は324人です。

2022年05月14日 03:49:18
3年ぶりに開かれる 仙台・青葉まつり 。宵祭りが開かれる仙台市青葉区の定禅寺通から中継します。新緑の下で繰り広げられるすずめ踊りや山鉾巡行の様子をご覧ください…

2022年05月14日 03:02:00
B2仙台は14日、高松市香川総合体育館でプレーオフ準決勝第2戦を行い、65―75で香川に敗れ、1勝1敗となった。来季のB1昇格決定は第3戦に持ち越しとなった…

2022年05月14日 02:44:59
じもとホールディングス(HD、仙台市)と傘下のきらやか銀行(山形市)が公的資金注入を金融庁に申請する検討を始めることを受け、13日、両社のトップが記者会見した。

2022年05月14日 02:00:06
どうも!仙台つーしんのずんだです!アーケードすぐそばで2022年5月14日に閉店する居酒屋があるみたいです。アーケードすぐそばで2022年5月14日に閉店する…

2022年05月14日 01:37:56
昨日仙台入りしてます。 コラージュです。まずは牛タンです。母校を見て。。。全然変わっていて驚きました。 旦那様の小学校や中学校も見て周り。。。一番町をぶらぶら…

2022年05月14日 01:09:34
株式会社エンドレスビーズやアクセサリーパーツなどの企画・製造・販売をする株式会社エンドレス(本社:東京都台東区、代表:代表取締役 蕭(しょう)易風(えきふう)…

2022年05月14日 01:07:06
第38回仙台・青葉まつり(まつり協賛会主催)が14日、2日間の日程で市中心部で始まった。新型コロナウイルスの影響で過去2年は中止となり、開催は3年ぶり。初日…

2022年05月14日 12:55:39
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。あるいは気に…

2022年05月14日 12:49:02
ロッテ「雪見だいふく」から、仙台銘菓「喜久福」とのコラボレーションによる新作「喜久水庵監修雪見だいふく×喜久福」が登場。2022年5月17日(火)より、全国の…

2022年05月14日 12:32:00
第38回仙台・青葉まつり(まつり協賛会主催)が14、15の両日、仙台市中心部で開かれる。新型コロナウイルスの影響で2020、21年は中止となっており、3年ぶ…

2022年05月14日 12:28:33
杜の都の初夏を彩る「仙台・青葉まつり」が14日、開幕した。「仙台・青葉まつり」は新型コロナの影響で2年連続中止となっていたが、今年は感染対策を徹底して仙台市中…

2022年05月14日 12:22:42
いつもありがとうございます! 自分の絵心ないは予想以上に理解されないとわかって笑ってしまう、なふつ映です。 今回の正しいセリフは「爆裂覚醒」b伊之助でした。 …

2022年05月14日 12:12:00
仙台89ERSは、13日B1昇格をかけ香川県で行われた、プレーオフ準決勝第一戦に勝利し、悲願のB1昇格へ王手をかけました。13日、香川県で行われたB2リーグの…

2022年05月14日 12:07:00
新型コロナウイルスの影響で去年とおととし中止となった仙台の初夏の風物詩、「仙台青葉まつり」が、3年ぶりに開催されています。今年の「仙台青葉まつり」のテーマは「…

2022年05月14日 12:05:01
国内外の個性豊かな紙雑貨や文具を集めたイベント「SENDAI文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~」が5月12日、仙台の老舗百貨店「藤崎」(仙台市青葉区…

2022年05月14日 12:00:28
どうも!仙台つーしんのずんだです!泉区の住宅街にお洒落カフェがオープンするみたいですよ。泉区の住宅街にお洒落カフェがオープンするみたい。この投稿をInstag…

2022年05月14日 12:00:17
仙台で50年以上にわたり愛された老舗洋菓子店「サカロフ」。仙台市内にあった路面店が2000(平成12)年に惜しまれつつ閉店となったが、名作・仙台デリースが、太…

2022年05月14日 10:51:15
仙台・宮城の旬な情報を、S-style編集部が毎日お伝えします。

2022年05月14日 10:31:00
■今後の成長戦略4. ホテルの成長戦略ザイマックス・リート投資法人<3488>のホテル事業で所有する物件は、JR仙台駅から徒歩4分の好立地にあるホテルビスタ仙…