
2023年02月01日 10:00:10
2月17日(金) イービーンズ4Fに「だがし屋ぞうさん」がOPEN!! 懐かしさが新しい!駄菓子専門店。 子供から大人まで、楽しくなるお店です!お…

2023年02月01日 09:42:25
親しくなりたての方との会話でよく話のタネに 今まで行った中ですごく良かったおすすめの温泉宿ってありますか? なんて質問をかなりの高確率でしてしまうケロなのです…

2023年02月01日 09:36:36
こんにちは、キッドです。 今日から2月がスタートしました!いつもよりちょっとだけ日数が少ない月にはなりますが、張り切ってまいりましょう♪ 本日は広瀬通り沿いに…

2023年02月01日 09:32:00
動画投稿サイトのユーチューブが発表した2022年の年間ランキングで、仙台市太白区の総合建設業「リンクロノヴァ」の長野雅樹社長(45)が運営する「ながの社長の…

2023年02月01日 09:04:00
仙台市中央卸売市場に「東洋軒ラーメン部」が誕生します。 「東洋軒市場店」が喜多方ラーメン専門店にリニ...

2023年02月01日 09:00:36
PR/やっぱ広島じゃ割(全国旅行支援割)事務局やっぱ広島じゃ割20%割引(上限あり)&最大平日2...

2023年02月01日 09:00:21
みやぎ米の夢をかなえた、次世代のプレミアムブランド米「だて正夢」が、令和4年産でデビュー5周年を迎えております。“お米戦国時代”の今を生き抜くポテンシャルを秘…

2023年02月01日 08:52:00
31日午前8時55分ごろ、仙台市泉区の交差点で、園児6人を乗せた幼稚園の送迎バスの側面に乗用車が衝突した。男児(5)が右頰を、女児(6)が左足をそれぞれ打撲す…

2023年02月01日 08:47:29
アミューズは子会社のKulture(仙台市)と開発した、NFT(非代替性トークン)を保有できるウォレットサービス「A Wallet(エーウォレット)」を開始し…

2023年02月01日 08:31:29
仙台市中央卸売市場に「東洋軒ラーメン部」が誕生します。 「東洋軒市場店」が喜多方ラーメン専門店にリニューアルオープン。 2月10日までオープニングセールで50…

2023年02月01日 08:25:09
*情報をお寄せいただければ随時、追加・更新いたします。■第46回紀元節復活反対2.11道民集会

2023年02月01日 08:15:35
この記事に対して80件のコメントがあります。人気のあるコメントは「自衛の方法として水抜き栓の使い方説明しているし、水抜き栓なければチョロチョロ出すのも仕方ない…

2023年02月01日 07:45:00
先日の記事で近日オープンとお伝えしていたお店が開店しています。 【仙台市若林区】速報! あの人気店の餃子が若林…

2023年02月01日 07:30:40
皆さんこんにちは❗まちねこです。今年は雪が少ないなーって思ったらどっさり降りましたね!うちの家はまだ二重窓ではないので、家でも寒さに震えております笑 さて、今…

2023年02月01日 07:00:48
年に1度の美味しいチョコレートの祭典が今年も開催されるみたいです。2月1日(水)から、タピオで『CHOCOLATERIE Tapio』by エムアイプラザ三越…

2023年02月01日 07:00:31
いかがお過ごしですか、nittaです。イオンモール新利府南館2階の未来屋書店で『猫のダヤン本屋マルシェ』が、2023年1月下旬から3月下旬から開催されているみ…

2023年02月01日 06:59:46
いかがお過ごしですか、nittaです。『ヤマト屋書店 仙台長命ヶ丘店』で『TSUTAYAオリジナル雑貨 ポップアップストア』を2023年2月8日-4月9日に開…

2023年02月01日 06:58:42
いかがお過ごしですか、nittaです。夢メッセみやぎで4年ぶりの開催となる『バイクフェスタ 2023 in 夢メッセみやぎ』を、2023年2月25-26日(土…

2023年02月01日 06:57:46
いかがお過ごしですか、nittaです。イオンモール名取専門店街1階に『韓食堂 チョアヨ』が、2023年2月7日(火)にオープンするみたいです。 2/7(火)『…

2023年02月01日 06:56:33
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台駅前イービーンズ1階駅側入口に『冷凍高級鍋』の自動販売機が2023年2月から設置されるみたいです。1F仙台駅側入口に…

2023年02月01日 06:55:08
いかがお過ごしですか、nittaです。宮城県伊具郡丸森町で、2023年2月から土曜日に限り、オンライン予約の上、阿武隈ライン舟下りに乗船すると、カフェ『ペルシ…

2023年02月01日 06:13:22
まだまだ寒い日が続いていて、水道管の凍結にも注意が必要です。水道管の凍結を防ぐため水道を出したままにする人もいますが、仙台市では水道を出したままにするのは基本…
2023年02月01日 06:02:04
エリアマネジメント、Park-PFI(公募設置管理制度)の活用も視野に入れる。 勾当台公園の所在地は本町3の9の2ほか。合同庁舎に隣接し最も敷地面積が&nbs…

2023年02月01日 06:02:00
[株式会社まつりば]スタートアップ育成5か年計画で掲げる、高校生からの起業家教育促進に先駆けて取り組む高校生向けの起業体験プログラム”StartupBase …

2023年02月01日 06:00:00
宮城県の中学校体育連盟(中体連)による負担金徴収問題で、県中体連が中学校総合体育大会(中総体)経費などの徴収方法を改正することが分かった。文化部員らを含む全…

2023年02月01日 06:00:00
加美農高(宮城県色麻町)硬式野球部が、過疎地の野球人口拡大の旗振り役を買って出ている。同校で1月22日、子どもを対象に初めて野球教室を開いた。部員不足を乗り…


2023年02月01日 05:47:20
31日午前8時55分頃、仙台市泉区泉中央2丁目の市道の丁字路交差点で、幼稚園の送迎バスと乗用車が出合い頭に衝突しました。この事故でバスに乗っていた5歳と6歳の…

2023年02月01日 05:47:00
仙台市は2月開会する議会に、過去最大規模となる6100億円余りの来年度一般会計当初予算案を提出する方針を固めました。

2023年02月01日 05:24:00
仙台市の児童クラブ(学童保育)を利用する保護者有志は31日、長期休業中に注文弁当を利用できるよう事業化を求める要望書を市に提出した。昼食の提供は児童クラブの…

2023年02月01日 05:00:00
JR東日本東北本部は31日、2月2日に強風が見込まれるとして、東北線白石-小牛田間と仙石東北ライン仙台-石…

2023年02月01日 05:00:00
情報集約を効率化 名取市は3月から、災害時の職員連絡手段にビジネスチャット「LINE WORKS(ラインワークス)」を利用する。避難所担当職員から災害対策本…

2023年02月01日 05:00:00
県内の私立高18校で31日、2023年度一般入試のA日程が実施され、受験生が各会場で筆記試験や面接などに臨んだ。 23年度から共学化する聖ドミニコ学院(仙台…

2023年02月01日 05:00:00
名取市は31日、災害などの緊急情報を全国一斉に流す全国瞬時警報システム(Jアラート)の受信機が故障したと発表した。防災行政無線や防災メールで受信情報の自動放…

2023年02月01日 05:00:00
県企業局は、仙南・仙塩広域水道で村田町と岩沼市を結ぶ連絡管を新たに整備し、31日に運用を始めた。災害などによる県南の断水に備え、既存の水道網のバックアップ機…

2023年02月01日 05:00:00
柴田町は4月6~19日、町内の船岡城址公園を会場とする「しばた桜まつり」を4年ぶりに従来規模で開く。新型コロナウイルスの影響で2020年から3年連続で中止し…

2023年02月01日 05:00:00
若生裕俊富谷市長は31日の定例記者会見で、42・20%で史上最低となった市長選(29日投開票)の投票率について「重く受け止めている。改善しなければならない」…

2023年02月01日 03:50:00
仙台市は2月開会する議会に、過去最大規模となる6100億円余りの来年度一般会計当初予算案を提出する方針を固めました。仙台市の来年度の一般会計当初予算案は、今年…


2023年02月01日 01:15:00
文部科学省の調査で、宮城県は「不登校」の児童・生徒の割合が全国で2番目に高い水準となっている。 不登校の子どもの学びの選択肢を作ろうと、仙台では「不登校…
2023年02月01日 12:56:17
経済産業省では、企業、地域、個人、NPOなどの多様な主体が能力を最大限発揮できる経済社会システムの 実現に向け、各主体の活動を支えるナビゲーター役として、様…

2023年02月01日 12:01:44
町田市に2月1日オープンの「桃菜」(トーサイ)、飲茶の食べ放題があるということで早速行ってきました!...

2023年01月31日 11:31:22
こんにちは、ずんだです。球場に野球観戦に行くと、ビールのお供によく食べてたチップス。それが袋菓子になっていました。阿部かまの「あべかまチップス」です。阿部かま…

2023年01月31日 11:28:42
岩沼市と岩沼市観光物産協会が1月12日、市内の飲食店で提供されているラーメンを紹介する「いわぬまラーメンマップ」のリニューアル版を発行した。

2023年01月31日 11:14:00
太白区長町4丁目の広南病院近くに、おすすめのカフェ「杜のカフェCREMA」があるという情報をもとに、早めに出かけて行った所、評判通りの美味しいランチセットと美…


2023年01月31日 10:14:09
まだまだ寒い日が続いていて、水道管の凍結にも注意が必要です。水道管の凍結を防ぐため水道を出したままにする人もいますが、仙台市では水道を出したままにするのは基…

2023年01月31日 10:08:33
いかがお過ごしですか、nittaです。だしソムリエのラーメン店として、店舗ごとに個性のあるラーメン店を展開してきた『だし廊』が、店舗のリニューアルを発表したみ…

2023年01月31日 10:03:32
株式会社エイチ・アイ・エス H.I.S.ホテルホールディングス株式会社(本社:東京都港区)が運営する「変なホテル仙台 国分町」にて、「仙台うみの杜水族館」とコ…

2023年01月31日 10:00:11
2023年1月31日に放送された仙臺いろはでは、個人向けのファイナンシャルプランニングのお手伝いをしている、いいね!な会社について紹介しました。