仙台の話題

2024年01月15日 11:57:00

宮城県気仙沼市で、市民などから寄せられた支援物資を積んだトラックが石川県に向けて、出発しました。気仙沼市役所では1月15日朝、出発式が開かれ、支援物資を積んだ…

2024年01月15日 11:53:00

1月15日の宮城県内は、夕方にかけて西寄りの風が強く吹く見込みで、交通機関にも影響が出ています。強い冬型の気圧配置となり、15日の県内は西寄りの風が強まってい…

2024年01月15日 11:50:00

国内有数の渡り鳥の越冬地として知られる宮城県北部の伊豆沼で14日、マガンやハクチョウなどの観察会が開かれました。栗原市と登米市にまたがる伊豆沼で開かれた観察会…

2024年01月15日 11:35:00

正月飾りなどを燃やす小正月の伝統行事「どんと祭」が14日、宮城県内各地の神社で行われました。このうち仙台市青葉区の大崎八幡宮では、14日夕方、参拝者が持ち寄っ…

2024年01月15日 11:26:06

JR仙台駅1階に「すし八松JR仙台駅総本店」がオープンするようです。 タウンワークでオープニングスタッフを募集…

2024年01月15日 11:25:00

14日夜、宮城県丸森町で住宅などを全焼する火事があり、この家に住む夫婦2人がやけどをしました。14日午後10時15分頃、丸森町大内の会社員・小林弘典さん(44…

2024年01月15日 11:11:18

CBREは1月25日、リーシングマネ|

2024年01月15日 11:01:24

有限会社ビッグアップル(本社:宮城県仙台市/代表取締役社長:関 欣哉)は、令和6年能登半島地震の支援金を集めるにあたり、Yahoo!ショッピング【日本まるごと…

2024年01月15日 11:01:23

JFEスチール株式会社 -わたしたちは、常に世界最高の技術をもって社会に貢献します-

2024年01月15日 10:42:04

サカナクションが"完全復活"を宣言。4月20日幕張メッセ 国際展示場9-11ホール公演を皮切りにおよそ2年ぶりの全国ツアーとなる全国7会場13公演のアリーナ・ツ

2024年01月15日 10:41:37

 発達した低気圧の影響で冬型の気圧配置が強まり、宮城県内は15日朝から強い風が吹いている。JR東日本が仙台圏の各線で15日夕にかけて一部列車の運転を取りやめる…

2024年01月15日 10:15:24

こんにちは、雑誌付録大好き人間こと【CHOCO】です。さて、otona MUSE(オトナミューズ)...

2024年01月15日 10:14:00

1月5日月曜日、宮城の30秒天気です。tbc気象台、今野桂吾気象予報士がお伝えします。「風がさらに強まる予想で、昼前から夕方は東部では暴風に警戒してください。…

2024年01月15日 10:10:16

ヨガとマシンピラティスで効率的なボディメイクを実現2024年1月20日(土)、株式会社LAVAInternationalが展開する『ホットヨガ&マシンピラティ…

2024年01月15日 10:08:46

宮城県のニュースをいち早くお伝えします。

2024年01月15日 10:07:43

宮城県のニュースをいち早くお伝えします。

2024年01月15日 10:05:00

14日夜遅く、宮城県丸森町内で住宅などを全焼する火事があり、この家に住む夫婦2人がやけどをしました。14日午後10時15分頃、宮城県丸森町大内の会社員小林弘典…

2024年01月15日 10:02:30

2024年1月20日(土)、株式会社 LAVA Internationalが展開する『ホットヨガ&マシンピラティス LAVA 仙台駅前店』と『ホットヨガ&マシ…

2024年01月15日 10:00:35

こんにちは。地域特派員のyumiです。今年も美味しいものをたくさん食べて、健康でありますように…と...

2024年01月15日 10:00:05

仙台市民なら誰でも一度は聞いたことのあるたい焼き屋さん。「鯛きち」。宮城の素材にこだわってつくりあげた「鯛あんモナカ」は、自分で餡を詰めていただきます。サクッ…

2024年01月15日 10:00:00

1月15日午前9時半ごろ、栗原市築館八沢で「山林が燃えている」と通りがかった人から119番通報がありました。消防がポンプ車など7台を出して消火にあたり午前10…

2024年01月15日 09:56:00

気象台は、午前4時29分に、暴風警報を仙台市東部、石巻市、塩竈市、気仙沼市、名取市、角田市、多賀城市、岩沼市、登米市、栗原市東部、東松島市、大崎市東部、富谷市…

2024年01月15日 09:44:28

アイ・クルールが運営する図書施設「8BOOKs SENDAI(エイトブックスセンダイ)」は、「新春・...

2024年01月15日 09:18:00

15日朝、仙台市太白区の県道のそばで、クマ1頭が目撃されました。警察が注意を呼びかけています。15日午前6時頃、仙台市太白区秋保町湯元の県道秋保温泉線をジョギ…

2024年01月15日 09:13:00

15日は仙台空港発着の空の便に欠航が出ています。いずれもIBEXと全日空の共同運航便で、仙台空港午後2時10分出発の広島行き、午後6時10分出発の札幌・新千歳…

2024年01月15日 08:10:36

 14日午後10時15分ごろ、宮城県丸森町大内、会社員男性(44)方から出火、木造平屋の住宅1棟と、隣接する物置など敷地内の5棟が全焼した。男性と40代の妻が…

2024年01月15日 08:05:00

14日夜遅く、宮城県丸森町内で住宅などを全焼する火事があり、この家に住む男女2人がやけどやけがをしました。14日午後10時半頃、丸森町大内で「住宅が燃えている…

2024年01月15日 08:00:00

火事があったのは、丸森町大内の会社員、小林弘典さん(44)の住宅です。消防によりますと、1月14日午後10時半ごろ、「家が燃えている」と近くに住む人から消防に…

2024年01月15日 07:45:00

2024年1月31日(水)より、宮城野区文化センターパトナシアターにて注目の公演が始まります。 日本の演劇の中心地である「下北沢」の劇場でキャンセル待ちが続出…

2024年01月15日 07:00:17

『喫茶久遠』で過ごすアンティークなカフェ時間♪ 皆さんこんにちは!スイーツマニアのmiuです♪ 先日街中に佇むおしゃれカフェに行ってきたのですが… ここがもう…

2024年01月15日 06:45:03

いかがお過ごしですか、nittaです。仙台市泉区大沢のイオンタウン仙台泉大沢・1階中央入口特設会場で、和菓子専門店『菓匠将満』が、2024年1月15日(月)-…

2024年01月15日 06:30:22

いかがお過ごしですか、nittaです。JR仙台駅西口のAER(アエル)1階で『世界の鉱物・化石・パワーストーン展』を、2024年1月17日(水)-30日(火)…

2024年01月15日 06:30:14

いかがお過ごしですか、nittaです。宮城県名取市のイオンモール名取・1階なとりコートで『会津フェアinイオンモール名取』を、2024年1月20-21日(土日…

2024年01月15日 06:20:12

いかがお過ごしですか、nittaです。エスパル仙台東館2階の『東北めぐり いろといろ』で岩手県のソウルフード『福田パン』が、2024年1月17日(水)に販売さ…

2024年01月15日 06:04:54

明けましておめでとう御座います。今年は元旦から能登の地震や羽田の事故があり、なんともの言えないスタートになりました。石川県には事業所があり全員の無事が分かるま…

2024年01月15日 06:00:43

いかがお過ごしですか、nittaです。2024年1月15日(月)に東北地方で大雪および強風が見込まれることから、JR仙台駅構内(2階中央改札口前)に『東北本部…

2024年01月15日 06:00:39

トレ食株式会社(福島県南相馬市)は、廃棄されてしまう野菜や未利用の植物などから植物性の製品を作ることに成功。

2024年01月15日 06:00:18

みなさん、こんにちは。泉区高森にあるエンリッチランドリーサロン高森サロンが1月31日をもって閉店することが発表されました。 泉区高森のショッピングガーデンキャ…

2024年01月15日 06:00:17

いかがお過ごしですか、nittaです。宮城県富谷市のイオンモール富谷で、2024年1月21日(日)で閉店をされるお店があるみたいです。そのお店は、2階に出店す…

2024年01月15日 06:00:00

1日に発生した能登半島地震で、tbcの記者が被害の大きかった石川県の能登町など現地を取材しました。取材で地震の揺れの大きさ、そして津波被害の実態が見えてきまし…

2024年01月15日 06:00:00

 倍速視聴や細切れの情報があふれ、時短や効率がもてはやされる。タイパ(タイムパフォーマンス)が幅を利かせる時代だからこそ、時間の層が積み重なるさまに目を凝らし…

2024年01月15日 06:00:00

 全国都道府県対抗女子駅伝(14日・京都市)で宮城県チームが29年ぶり2度目の優勝を果たした。主将の佐々木梨七(りな)(21)=積水化学、仙台育英高出=は4区…

2024年01月15日 06:00:00

 第42回全国都道府県対抗女子駅伝は14日、京都市のたけびしスタジアム京都発着の42・195キロで47チームが参加して争われ、宮城が29年ぶり2度目の栄冠に輝…

2024年01月15日 06:00:00

 気候変動に揺れる食料基地・東北。田園や浜を訪ね、難題解決を模索する現場を取材した。(7回続き) 冬場のニンジン作りに踏み切る 毎冬、葉ダイコンを栽培していた…

2024年01月15日 05:00:00

 多賀城市は14日、能登半島地震で被災した石川県珠洲市に2トン給水車と上下水道部の志賀和博副主幹(53)、早坂省吾主査(36)の2人を応援派遣した。珠洲市総合…

2024年01月15日 05:00:00

 松島町社協は、町内の宿泊施設やスポーツ団体、商店街と協力し、能登半島地震の募金箱を町保健福祉センター、松島運動公園、松島旅館組合に加盟する13の旅館・ホテル…

2024年01月15日 05:00:00

 宮城県女川町で東日本大震災後の復興に携わった大阪市の坂本卓也さん(42)と妻のあやめさん(29)が2月、開発途上国の支援にそれぞれ旅立つ。国際協力機構(JI…

2024年01月15日 05:00:00

 東日本大震災で被災した山元町民を励まそうと全国から届き、町内で掲げられていた黄色いハンカチ約600枚が14日、同町の坂元神社であったどんと祭でおたき上げされ…

2024年01月15日 05:00:00

 南三陸町歌津の南三陸ハマーレ広場で14日、伊里前どんと祭があった。東日本大震災で途絶えていたため、開催は13年ぶり。住民は無病息災や家内安全に加え、能登半島…

2024年01月15日 05:00:00

 県がまとめた昨年12月1日現在の推計人口は226万2002人(男110万3171人、女115万8831人)で、前月より1011人減った。 人口動態は、自然増…

57901 - 57950件を表示 / 全138511

こちらに掲載している内容は、インターネットから独自の方法で「仙台」に関係する情報を自動で収集して表示しています。 掲載削除をご希望の場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ページトップへ戻る