
2023年01月17日 11:56:26
仙台泉プレミアム・アウトレットと泉パークタウン タピオで『ジョジョの奇妙な冒険』アニメ10周年記念展 特別企画が開催されます。 スタンプラリー&フォトスポット…

2023年01月17日 11:55:00
宮城県水産高校の生徒が宮城県の海洋総合実習船「宮城丸」に乗り組み、航海実習へ向け、1月17日、石巻港を出発しました。今回の航海実習には県水産高校海洋総合科の2…

2023年01月17日 11:53:00
救急患者の搬送先が速やかに決まらない「救急搬送困難事案」は仙台市内で先週、132件と前の週より8件増え、高止まりが続いています。救急搬送困難事案とは救急車が医…

2023年01月17日 11:50:00
ハワイ沖でマグロ漁を体験する宮城県石巻市の水産高校の生徒たちが、県の実習船に乗り込み、17日、2か月間の遠洋航海実習に出発しました。県の海洋総合実習船「宮城丸…

2023年01月17日 11:50:00
冬の渡り鳥の越冬地として知られる宮城県北部の伊豆沼と内沼をテーマにした絵画展が、栗原市で開かれています。夏に咲き乱れるハス。カモとたわむれるハクチョウ。今回で…

2023年01月17日 11:50:00
1月17日朝、宮城県栗原市の県道で軽ワゴン車と乗用車が正面衝突する事故があり、軽ワゴン車を運転していた40代の男性が死亡しました。事故があったのは、栗原市金成…

2023年01月17日 11:49:50
仙台市内の学校給食メニューを日替わりで提供する「学校給食フェア」が1月16日、仙台市役所(仙台市青葉区国分町3)本庁舎地下1階の食堂で始まった。

2023年01月17日 11:30:00
17日朝、宮城県栗原市の県道で車同士が正面衝突する事故があり、軽ワゴン車を運転していた男性が死亡しました。17日午前6時45分頃、栗原市金成有壁の県道大門有壁…

2023年01月17日 11:06:30
Tokyo Creative株式会社 日本人と外国人の“両目線”を生かした動画で自治体や企業の外国人へのアプローチを支援するTokyo Creative株式会…

2023年01月17日 11:00:38
宮城県の温泉リゾート「一の坊リゾート」が運営するオンラインストア「ichinoboセレクト」では、大切な方へのギフトや、自分へのご褒美にもおすすめのバレンタイ…

2023年01月17日 11:00:35
仙台・宮城の旬な情報を、S-style編集部が毎日お伝えします。

2023年01月17日 10:32:04
子が大喜び!ハッピーセット1月13日(金)から期間限定販売でハッピーセットに「きかんしゃトーマス」...

2023年01月17日 10:15:06
こんにちは!ひーこです(*´꒳`*) 先日行ってきた川崎町の「レストランカフェkokage」さんが素敵すぎたのでご紹介します! 子連れで行ったのでママ目線の記…

2023年01月17日 10:14:00
17日朝、宮城県栗原市の県道で車同士が正面衝突する事故があり、軽ワゴン車を運転していた男性が意識不明の重体となっています。17日午前6時45分頃、栗原市金成有…

2023年01月17日 10:03:00
1月17日火曜日、宮城の30秒天気です。TBC気象台、今野桂吾気象予報士がお伝えします。「雲が多く雪が降っている所もありますが、午後は次第に晴れてくるでしょう…

2023年01月17日 10:00:42
避難ビルやタワーを整備 かさ上げ道路新設で被害軽減 東日本大震災が2011年3月11日に発生し、東北地方を中心に大きな被害をもたらした。かつての生活や経済活動…

2023年01月17日 10:00:18
みなさんお正月はいかがお過ごしでしたか?我が家は、3人の子どもたちのうち2人がお正月生まれ(1月2日...

2023年01月17日 09:35:00
東北運輸局は11日、仙台市の7割以上のタクシー事業者から値上げ申請があり、運賃改定が必要と判断したと発表した。燃料費の高騰や新型コロナウイルスの影響による収…

2023年01月17日 09:18:06
1月17日(火)〜1月22日(日)の出陣予定をお知らせ致します。※1月17日現在(21日、22日の仙台城おもてなしメンバーが松尾芭蕉以外全員になりました)☆1…

2023年01月17日 08:56:00
仙台市内の新型コロナ感染者数を予測する東北大学の調査で、今週も高い水準が続くとの見通しが示されました。 東北大学大学院工学研究科の佐野大輔教授のグループは、下…

2023年01月17日 08:46:04
仙台市青葉区の東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)の移転集約に絡み、宮城県と国立病院機構が2022年3月、仙台医療センター跡地(宮城野区)と南隣にある…
2023年01月17日 08:41:20
宮城県では、今後の多田川圏域の河川整備に関する変更案を作成しました。この案について、地域の皆さまからの意見を反映させるために、地域…

2023年01月17日 07:48:41
上空に寒気が流れ込んでいるため、全国的に今朝は冷え込みが強まりました。北海道陸別町では-27.4℃を観測。東京などでは、ここ数日は朝の冷え込みが弱い日が続いて…

2023年01月17日 07:45:00
ご当地麺として有名な長崎チャンポンを仙台で食べることができる、美味しくてリピートしてしまう、と話題になっている…

2023年01月17日 07:00:49
店舗メンテナンスのため休業中のお好み焼 道とん堀 上谷刈店が営業を再開するみたいです。お好み焼 道とん堀 上谷刈店は、2022年秋頃から休業していました。20…

2023年01月17日 07:00:38
いかがお過ごしですか、nittaです。東北電力グリーンプラザで『猫ちぐら』のイベントを2023年1月11日から3月26日まで開催してるみたいです。(期間中、月…

2023年01月17日 06:59:35
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台フォーラス4階のヴィジュアル系専門CDショップ『リトルハーツ仙台店』が、2023年3月26日をもって閉店されるみたい…

2023年01月17日 06:58:19
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台市泉区の『パソコン工房 仙台泉店』が、2023年1月21日にリニューアルオープンするみたいです。(店舗改装工事のため…

2023年01月17日 06:57:34
いかがお過ごしですか、nittaですイオンモール名取1階なとりコートで『こととや「北海道・沖縄&エコマルシェ」』が、2023年1月17日-31日に開催されるみ…

2023年01月17日 06:56:46
いかがお過ごしですか、nittaです。ブランチ仙台(BRANCH仙台)のまちスポ仙台交流スペースで『新春もちつき大会』を、2023年1月22日(日)に開催する…

2023年01月17日 06:55:44
いかがお過ごしですか、nittaです。イオンモール新利府北館で『たべっ子どうぶつ ポップアップショップ』が、2023年1月27日-2月26日に開催されるみたい…

2023年01月17日 06:54:45
いかがお過ごしですか、nittaです。サンリオカフェワゴンが、2023年1月21日(土)に大崎市古川のイオンタウン古川店、翌22日(日)に登米市南方町のイオン…

2023年01月17日 06:08:09
東北地方整備局と6県・仙台市が東北建設業協会連合会、6県の建設業協会とともに「東北地方の公共工事品質確保のための連絡会議」を立ち上げる。

2023年01月17日 06:00:00
手堅い行風で知られる七十七銀行が、挑戦的な企業風土に生まれ変わろうとしている。若手のチャレンジを積極的に評価し、新設した子会社の社長には40代の行員を登用。…

2023年01月17日 06:00:00
宮城県白石市の公立刈田総合病院の公設民営化で、今年4月から指定管理者として病院を運営する奈良市の医療法人「仁誠会」の今村豪理事長(48)が16日、内科部長と…

2023年01月17日 06:00:00
宮城県加美町宮崎地区の柳沢集落で14、15の両日、伝統行事「柳沢の焼け八幡」があった。 15日朝、八幡神社前で竹とわらで作った「御小屋」に火を付け、住民らが…

2023年01月17日 06:00:00
河北新報朝刊に新設される毎週日曜の「東北の文芸」面で、22日から仙台市の作家佐藤厚志さん(40)の連載小説「常盤団地第三号棟」が始まる。佐藤さんにとっては初…

2023年01月17日 05:47:00
15日深夜、仙台市青葉区の木造2階建て住宅で火事があり、住人とみられる男性1人が病院に搬送されましたが死亡しました。 警察によりますと15日午後11時ごろ、青…

2023年01月17日 05:10:00
東北経済産業局と仙台市は、東北6県に拠点を置く将来有望の新興企業を発掘・支援するプログラム「J-スタートアップ東北」に地球帰還型小型人工衛星開発の「エレベー…

2023年01月17日 05:10:00
仙台市内の小中学校で提供された給食の再現メニューを味わえる「学校給食フェア」が16日、市役所本庁舎地下1階の食堂で始まった。給食への理解を深めてもらおうと、…

2023年01月17日 05:10:00
塩釜市は、市内の中小企業が地場産品の販売促進に取り組む際の経費を補助する制度を新設し、5日から応募を受け付けている。新型コロナウイルス下や物価高で苦境にある…

2023年01月17日 05:04:47
あさって1月18日は「118番の日」です。海での事件・事故の緊急通報ダイヤルが「118番」ですが、実は通報のほとんどが間違い電話や無言電話だといいます。118…

2023年01月17日 05:00:00
旧優生保護法(1948~96年)下で不妊手術を強制された宮城県の60、70代の女性2人が国に計7150万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審口頭弁論が16日、仙…

2023年01月17日 05:00:00
2月3日の節分を前に、塩釜市の塩釜神社で豆まきに使う木製の「福升」作りが進んでいる。16日は権禰宜(ごんねぎ)の永野雄大さん(50)が招福と長寿を願い、升の…

2023年01月17日 05:00:00
全日本剛柔流空手道協会県本部(大河原町)による新春恒例の寒稽古が15日、大河原町の白石川河川敷であった。仙台市以南にある4支部の小中学生ら約40人が寒さに耐…

2023年01月17日 05:00:00
昨年12月13日告示の丸森町長選で無投票4選された保科郷雄町長が、4期目の任期が始まって初の平日となった16日、町役場に登庁した。 保科町長は庁舎前で出迎え…

2023年01月17日 05:00:00
村井嘉浩知事は16日の定例記者会見で、今月末に期限を迎える新型コロナウイルスワクチンの大規模夜間接種会場「東北大学ワクチン接種センター」の期間延長について「…

2023年01月17日 02:40:16
磐城さんが、2013年08月11日に仙台空港で撮影した海上保安庁 Beechcraft 350 King Air JA861Aの航空フォトです。

2023年01月17日 02:21:00
宮城県で 16 日、仙台市以外で新たに 412 人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。 16日の感染者うち、抗原検査キットや無症状者向けの無料…