
2023年03月11日 02:57:00
2011年3月11日、宮城県南三陸町の小学5年生だった女の子は、12年後、消防士になりました。あの時の経験を生かし、ふるさとの力になりたい。消防学校で毎日訓練…

2023年03月11日 02:36:31
平穏な生活が一変してしまったあの日から今日で12年が経ちました。 炎と波と倒壊した建物や車が混じり合い、まるで…

2023年03月11日 02:35:00
愛知県に住む大学生、岩倉侑さん(20)。岩倉さんは、災害のリスクが高まりつつある被災地以外の地域でも、震災の教訓を語り継ぐことが大切だと考え、学生生活を送る名…

2023年03月11日 02:16:12
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。あるいは気に…

2023年03月11日 02:15:00
仙台市に住む漫画家で、コラムニストの井上きみどりさん。自らが取材して手がける作品のテーマは、女性と子どもの医療、国際協力、ジェンダーなど多岐に渡ります。その中…

2023年03月11日 02:14:00
仙台市に住む漫画家で、コラムニストの井上きみどりさん。自らが取材して手がける作品のテーマは、女性と子どもの医療、国際協力、ジェンダーなど多岐に渡ります。その中…

2023年03月11日 02:00:59
どうも!仙台つーしんのずんだです!近日オープンするインド料理レストランがあるみたいです。近日オープンするインド料理レストランがあるみたい。それがコチラ。『スパ…

2023年03月11日 01:59:59
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台市若林区荒浜の海岸公園センターハウスで『2023連凧・笑み舞う』が、2023年3月12日(日)に開催されるみたいです…

2023年03月11日 01:55:00
東日本大震災から12年となる2023年3月11日、宮城県内は祈りに包まれました。【仙台市若林区荒浜】「あれから12年、もう12年。いや、まだ12年。いろいろ思…

2023年03月11日 01:41:00
東日本大震災の発生から12年を迎えた11日、宮城県内各地で犠牲者を慰霊する集いがあった。かけがえのない人を思いながら、遺族や友人らが鎮魂と追悼の祈りをささげ…

2023年03月11日 01:36:00
東日本大震災は11日、発生から12年を迎えた。巨大地震と大津波、東京電力福島第1原発の複合災害によって全国で関連死を含め2万2212人が亡くなった。宮城県内…

2023年03月11日 01:16:24
リモテクスは本日,瑞起が開発した小型ゲーム機「X68000 Z」向けのコンストラクションキット,「SHOOTING68K Z-EDITION」の予約受付を開…

2023年03月11日 01:10:00
11日朝、宮城県石巻市の沖合いを航行中の漁船から火が出ました。乗組員にけがはありませんでしたが、現在も宮城海上保安部による消火活動が続けられています。11日午…

2023年03月11日 01:00:33
泉中央駅前おへそひろばで毎月開催されている 「みやぎ・やまがた 結のマルシェ」が今月も開催されます。今月は3月17日(金)に開催されます。時間は10時からスタ…

2023年03月11日 12:30:42
【NHK】東日本大震災と、東京電力福島第一原子力発電所の事故の発生から11日で12年。犠牲となった人を悼む、追悼の一日です。各地の…

2023年03月11日 12:05:00
東日本大震災から、3月11日で12年となる。死者と行方不明者は、震災関連死も含めると、2万2,212人にのぼり、東京電力福島第1原発事故などで、現在も3万人以…

2023年03月11日 12:02:00
11日朝、宮城県白石市で住宅などを焼く火事がありました。けがをした人はいませんでした。11日午前8時40分頃、白石市福岡深谷の住宅から火が出ていると近くの人か…

2023年03月11日 12:00:16
こんにちは♪地域特派員のmimomaです♪ようやく春めいてきて、暖かい日差しに誘われて色々な場所に...

2023年03月11日 12:00:00
どうも!仙台つーしんのずんだです!三井アウトレットパーク仙台港に新しくオープンする飲食店があるみたいです。三井アウトレットパーク仙台港に新しくオープンする飲食…

2023年03月11日 11:50:00
11日未明、仙台市内の国道で横断歩道を歩いて渡っていた男性がタクシーにはねられ死亡しました。11日午前1時半頃、仙台市宮城野区苦竹1丁目の国道45号線の丁字路…

2023年03月11日 11:45:00
宮城県内で1万1000人以上が犠牲になった東日本大震災の発生から12年となった11日、被災地は鎮魂の祈りに包まれています。仙台市若林区荒浜の海岸には、日の出と…

2023年03月11日 11:30:00
東日本大震災の発生から12年となる11日、仙台市若林区の震災遺構「荒浜小」で追悼の催しがある。犠牲になった人を悼むとともに、古里を懐かしむ思いを込めて、花の…

2023年03月11日 11:01:03
どーもー、仙台つーしんのせんだーいです!今回は、仙台三越で開催されているイベントをご紹介しますよ~!仙台三越で2つのイベントが同時開催中!東北の百貨店4社【仙…

2023年03月11日 10:00:39
こんにちは!地域特派員のdaoです。久しく海外旅行にも行けてないなと思い、クラシックな雰囲気の中で...

2023年03月11日 10:00:00
中学3年生の皆さん、卒業おめでとう。卒業式も済み、さまざまな思いで過ごしている頃だろう。3年間を振り返り「あっという間だった」と感じるかもしれない。入試を終…

2023年03月11日 09:21:29
3月13日(月)〜3月19日(日)の出陣予定をお知らせ致します。※3月11日現在☆3月13日(月)☆出陣なし ☆3月14日(火)☆「伊達な仙台いいもの・いい旅…

2023年03月11日 07:30:57
いかがお過ごしですか、nittaです。ブランチ仙台で『MONO iroiro market』が、2023年3月11日(土)に開催されるみたいです。『MONO …

2023年03月11日 07:13:44
こんにちは、岩手県北上市にゲーム「エポック社の野球盤」を真剣にやりに行くPOCHIです。 よって、その周辺にはそれなりに詳しいのですが、実はPOCHIは温泉に…

2023年03月11日 07:08:50
こんにちは、ひーこです♪今回は、私がと~ってもお世話になってるカフェをご紹介したいと思います^^ 若林区荒井にあるAWESOME Cafe(オーサムカフェ)さ…

2023年03月11日 07:00:29
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台市勾当台公園市民広場で、2023年3月11日に開催の『3.11キャンドルナイト2023』が、ライブ配信されるみたいで…

2023年03月11日 07:00:00
【寺島英弥(ローカルジャーナリスト・名取市在住)】優美な「走り駒」の文様、黄味がかった温かみある磁肌。旧相馬中村藩の「藩窯」として約400年の歴史ある相馬駒焼…

2023年03月11日 06:59:52
いかがお過ごしですか、nittaです。イオン仙台店に、ベタチョコなどでおなじみの山形県高畠町の『たいようパン』が、2023年3月11-12日(土日)に催事出店…

2023年03月11日 06:58:47
いかがお過ごしですか、nittaです。『「鬼滅の刃」吾峠呼世晴 原画展』が、『TFUギャラリーミニモリ』で2023年7月1日-8月27日に開催されるみたいです…

2023年03月11日 06:57:31
いかがお過ごしですか、nittaです。仙台東二番丁沿いで建設中の『アーバンネット仙台中央ビル』の様子を見てみました。(2023年3月10日時点)青白く光るビル…

2023年03月11日 06:56:47
いかがお過ごしですか、nittaです。三井アウトレットパーク仙台港で、『りんご飴専門店 apple base』のキッチンカーが、2023年3月11日-26日ま…

2023年03月11日 06:20:00
3月11日午前1時半ごろ、仙台市宮城野区苦竹1丁目の国道45号線で、横断歩道を渡っていた40代の男性が、タクシーにはねられ死亡しました。現場は信号機のある丁字…

2023年03月11日 06:07:00
三月十一日(土)伊達藤五郎成実である。「我ら奥州仙台おもてなし集団伊達武将隊、皆とともに前へ、仙台・宮城、東北!」の掛け声にもある通り、我らは仙台・宮城、広く…

2023年03月11日 06:00:32
4月に長命ヶ丘ブランチ仙台で初開催となるイベント『夢マルシェ(ドリームマルシェ) in ブランチ仙台』が開催されるみたいです。地域特化型のイベントとして岩沼市…

2023年03月11日 06:00:00
フィギュアスケート男子の2014年ソチ、18年平昌冬季五輪金メダリストで昨年プロ転向した羽生結弦さん(28)=仙台市出身=が10日、東日本大震災から12年に…

2023年03月11日 06:00:00
東日本大震災から11日で12年がたつ。「区切りは付かない」「自分なりに頑張る」「慰霊祭は最後」。仏教で大きな節目の十三回忌を迎える被災地。亡き人へ、さまざま…

2023年03月11日 06:00:00
世界防災フォーラムの関連イベントとして、災害対策の最新の技術や製品、システムなどを紹介する見本市「World BOSAI EXPO」が10日、仙台市青葉区の…

2023年03月11日 06:00:00
東日本大震災で被災した宮城県亘理町荒浜地区の活性化事業「ワタリ・トリプルC・プロジェクト」の主要個別事業が未着手か大幅に遅れている問題で、亘理町は10日、事…

2023年03月11日 06:00:00
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故は11日、発生から12年になる。関連死も含めて約2万2000人が犠牲になった。十三回忌に歳月をかみしめ、生きられなかっ…

2023年03月11日 06:00:00
コープ東北サンネット事業連合とみやぎ生協(ともに仙台市)が東日本大震災からの復興支援と東北経済の活性化を目指して立ち上げたブランド「古今東北」が好調だ。20…

2023年03月11日 06:00:00
仙台市太白区秋保町のゴルフ場「太白カントリークラブ(CC)」=昨年12月末で営業停止=が、仙台地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが10日、分かった。決…

2023年03月11日 06:00:00
ベガルタ仙台の「いま」が分かる河北新報オンライン特設ページ「ベガオン」が12日、オープンしました。動画コンテンツ「晋伍が行く」は、今季クラブコミュニケーター…

2023年03月11日 05:37:15
当時高校生だった私は、とある理由で全校生徒が体育館に集まっていました。ある時、携帯電話から聞いたことのない音が鳴り響きました。校内持…

2023年03月11日 05:00:00
(10日・定例会) 栗原市 総額427億2300万円の23年度一般会計当初予算など41議案を原案通り可決。任期満了に伴い5月19日で退任する佐藤新一教育長(6…

2023年03月11日 03:11:24
仙台・宮城の旬な情報を、S-style編集部が毎日お伝えします。