
2022年04月21日 04:08:00
仙台市は4月21日、新たに255人(前週比-89)が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。年代別では、10歳未満65人、10代45人、2…

2022年04月21日 04:00:29
こんにちは。地域特派員のゆみっちです。蔵王町遠刈田温泉には、ときどき、新鮮野菜とお蕎麦、温泉を楽し...

2022年04月21日 04:00:29
地元在住のレポーター「リビング地域特派員」が、地域の最新情報や注目スポットを紹介する「地域特派員レポ...


2022年04月21日 02:25:27
東北大の3つの卓越大学院の学生が「災害に備えたコミュニケーションを考える」をテーマに共同で取り組んだ「卓越解拓(かいたく)プロジェクト」の成果発表会が4月12…

2022年04月21日 02:12:14
宮城県亘理町荒浜の宿泊施設「わたり温泉鳥の海」で20日、新型コロナウイルスの影響で2カ月半以上にわたって営業を休止していたレストランが、メニューを一新して再…

2022年04月21日 02:12:14
東北6県で販路開拓や人材育成、資金提供といった中小企業支援を担う独立行政法人「中小企業基盤整備機構東北本部」(仙台市)は、中小企業と大手や海外業者とのマッチ…

2022年04月21日 02:00:23
どうも!仙台つーしんのずんだです!長町駅すぐそばに大衆食堂が明日オープンするみたいです。長町駅すぐそばに大衆食堂が明日オープンするみたい。それがコチラ。『大衆…

2022年04月21日 02:00:19
3月16日(水)に発生した福島県沖地震により一部区間で運転を見合わていた東北新幹線は、4月14日(木)から全線で運転を再開しました。現在は郡山~一ノ関間の徐行…

2022年04月21日 02:00:00
宮城県石巻市河北地区で生産されるセリの一種「葉セリ」の収穫が最盛期を迎えている。「春セリ」とも呼ばれ、柔らかく香り高さが特長。5月中旬までに約17トンを出荷…

2022年04月21日 01:54:53
こんにちは!地域特派員のおまめです。仙石線北山駅から中山へ向かう坂の途中にある小さなケーキ屋さん「...

2022年04月21日 01:11:37
地震や豪雨など多発する災害に備え、宮城県は4月20日、県立学校を対象にした防災マニュアルの見直し方法について説明会を開きました。 この説明会は、県内の各学校…

2022年04月21日 01:05:40
仙台市若林区荒井「煖々」(だんだん)さんについて!仙台市若林区荒井5-8-19022-385-5365 営業時間 [月~土] 11:00~14:30 17:…

2022年04月21日 12:50:44
震災の津波で被災した仙台市沿岸部に、温泉や飲食店を備えた複合施設がオープンしました。#宮城 #アクアイグニス仙台

2022年04月21日 12:44:54
株式会社ニューメディア(本社:山形県米沢市、代表取締役社長:金子敦、以下「NCV」)と東北電力株式会社(本社:宮城県仙台市、取締役社長 社長執行役員:&nbs…


2022年04月21日 12:14:25
神戸市バスのダイヤが4月に改定され、時刻表でこれまで見かけなかった数字を新たに目にするようになった。114、169、132…。時刻表の右上に「100円の収入を

2022年04月21日 12:13:48
いつもありがとうございます! 箱買いや同じドリンクを大量に買ってもちゃんと食べて飲んでますよ、なふつ映です。健康的には悪いかもしれませんが、SDGsの時代でな…

2022年04月21日 12:11:00
4月20日夜、宮城県栗原市で住宅1棟が全焼する火事がありました。焼け跡から1人の遺体が見つかり、警察で身元の確認を急いでいます。20日午後10時40分ごろ栗原…

2022年04月21日 12:07:00
東日本大震災の津波で大きな被害を受けた仙台市若林区藤塚に、4月21日、温泉や飲食店などの複合施設「アクアイグニス仙台」がオープンしました。21日午前9時半から…

2022年04月21日 12:05:00
3年ぶりの開催が決まっている「仙台・青葉まつり」について、主催団体はすずめ踊りなどの参加者数を、例年の半分以下の2400人程度とすることを発表しました。仙台・…

2022年04月21日 12:00:16
どうも!仙台つーしんのずんだです!ヤマダ電機の新店舗が今秋オープンするみたいですよ!ヤマダ電機の新店舗が今秋オープンするみたい!仙台市内に新しくヤマダ電機がオ…
2022年04月21日 11:31:06
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を契機とした新しい行動・生活様式の滲透等、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための新分野展開、事業転…

2022年04月21日 11:08:34
こんにちは、キッドです。 本日みなさんにご紹介をするのは定禅寺通り沿いにオープンをした、元祖ボロネーゼ専門店『シカネーゼ』さんとなります。 仙台でボロネーゼ専…
2022年04月21日 11:03:03
フードデリバリーサービス「DiDi Food」を手がけるDiDiフードジャパン(株)は20日、日本での「DiDi Food」のサービスを5月25日で終了すると…

2022年04月21日 10:50:21
仙台市若林区藤塚の「AQUAIGNIS SENDAI(アクアイグニス仙台)」に行って来ました。 サウナ・露天付き天然温泉や有名シェフ監修のパティスリー、ベーカ…

2022年04月21日 10:25:54
宮城県内では20日、新たに734人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。#宮城 #新型コロナ

2022年04月21日 10:11:32
山城遺構の桜めぐりが止まらないユーホーです。 前回の記事で書いた利府城の【留守氏】の元居城だった岩切城跡へ行ってみました。 岩切城~別名高森城~高森山公園 高…

2022年04月21日 09:53:00
人気アニメ「鬼滅の刃」「呪術廻戦」のキャラクターを無断で使用したマスクを販売したとして、宮城県警佐沼署は20日、著作権法違反と商標法違反の疑いで、大阪府高槻…

2022年04月21日 09:03:58
PRニュース|Release No.1170614| ソフトウェア開発などを行う株式会社要(代表取締役:田中恵次/本社:東京都千代田区)は、仙台市青葉区一番町…

2022年04月21日 09:03:48
ソフトウェア開発などを行う株式会社要(代表取締役:田中恵次/本社:東京都千代田区)は、仙台市青葉区一番町に、2020年にヒマラヤの麓で採れ...

2022年04月21日 08:21:19
共通語に比べて仙台弁のオノマトペ(擬音語・擬態語)は種類が多いのが特徴といえる。 例えば共通語で「にこにこ笑う」というのを、仙台弁では「にこらにこら笑う」と…

2022年04月21日 07:06:50
新型コロナウイルスの感染拡大以降、「非接触・非対面」の観点から注目を集めるのが自動販売機です。こうした中、4月20日、JR仙台駅近くに新たな自動販売機が登場し…

2022年04月21日 07:00:29
3月16日(水)に発生した「福島県沖を震源とする地震」による被害のため休業していた仙台泉プレミアム・アウトレットですが、4月15日(金)から一部店舗が営業を再…

2022年04月21日 06:59:12
いかがお過ごしですか、nittaです。『第10回 タイフェスティバル in 仙台 2022』が、勾当台公園市民広場で、2022年6月25-26日(土日)に開催…

2022年04月21日 06:57:43
いかがお過ごしですか、nittaです。BiVi仙台駅東口で、建物の外壁補修工事が行われているみたいです。この工事は、2022年3月16日夜の地震の前から行われ…

2022年04月21日 06:56:56
仙台市役所1階ロビーで、『2021SENDAI光のページェント写真コンクール』の受賞作品の展示が、2022年4月11日から22日まで土日を除き行われているみた…

2022年04月21日 06:55:55
いかがお過ごしですか、nittaです。BiVi仙台駅東口1階イベントスペースで、クラフトビールの家庭用本格ビアサーバー『ドリームビア』体験イベントを、2022…

2022年04月21日 06:54:06
いかがお過ごしですか、nittaです。JR仙台駅のコンビニ『NewDays・ニューデイズ』に『深川めし駅弁風おにぎり』が爆誕してるみたいです。(期間限定発売)…

2022年04月21日 06:08:04
無性にから揚げを食べたくなって、妻に打ち明けたらここを勧められました。そう、言わずと知れた吉野家さんです。私が学生の頃は、創業80年でしたから、今は120年強…

2022年04月21日 06:00:00
自民党の中野正志元参院議員(74)が、夏の参院選宮城選挙区(改選数1)への立候補を断念したことが20日、分かった。 中野氏は河北新報社の取材に「保守分裂選挙…

2022年04月21日 06:00:00
東日本大震災で被災した宮城県東松島市の女性たちが靴下で作るサルの人形「おのくん」が、誕生から10年を迎えた。購入した国内外の愛好者は約26万人に上り、被災地…

2022年04月21日 06:00:00
3月に発表された2021年のマスターズ水泳の記録で、仙台市泉区の荒井陽一郎さん(90)が90~94歳の部で世界2位に輝いた。東日本大震災で石巻市の自宅が被災…

2022年04月21日 06:00:00
東日本大震災の津波で大きな被害を受けた仙台市若林区藤塚に21日、レストラン、温泉、カフェなどの複合施設「アクアイグニス仙台」がオープンする。 約3万2500…

2022年04月21日 06:00:00
宮城県亘理町荒浜の宿泊施設「わたり温泉鳥の海」で20日、新型コロナウイルスの影響で2カ月半以上にわたって営業を休止していたレストランが、メニューを一新して再…

2022年04月21日 06:00:00
東北電力ネットワークは20日、電柱上に作られると停電の原因となるカラスの巣の撤去作業を、仙台市内で報道陣に公開した。宮城県内の撤去件数は増加傾向が続き、20…

2022年04月21日 03:08:30
「治する/食する/育む」をコンセプトに誕生した複合リゾート施設「アクアイグニス仙台」が、本日2022年4月21…