2022年5月14日 (土) 〜 15日 (日)
承応4年に始まり、仙台藩最大の祭りとして栄えた「仙台祭り」をもとにして、政宗公没後350年を迎えた昭和60年に復活。今では仙台三大祭りのひとつとして定着しています。政宗公や唐獅子、恵比寿に大黒天を載いた山鉾や愛らしいすずめ踊りが街を華やかに練り歩きます。
今週のおすすめ
NEAR EVENT
24  3日前に更新
2025年7月8日 (火)
障害のある方々が制作した「ふれあい製品」を展示販売ほか。
50  3日前に更新
2025年8月5日 (火)
2025年で第56回を迎える「仙台七夕花火祭」が、メインテ...
63  3日前に更新
2025年8月6日 (水) 〜 8日 (金)
仙台七夕は、古くは藩祖伊達政宗公の時代から続く伝統行事とし...
102  3日前に更新
2025年7月12日 (土) 〜 13日 (日)
全国の名店や人気店の店舗出店ほか。
ページトップへ戻る
022-395-6101 10:30〜18:30(月曜定休)
お問い合わせフォームへ
Copyright 2011-2025 一般社団法人まちくる仙台 All Rights Reserved.