2014年8月13日 (水)
第11回 仙台竹灯り
だい10かい せんだいたけあかり
2014年8月13日 (水)
だい10かい せんだいたけあかり
~一番町四丁目商店街を光の回廊に~第11回「仙台竹灯り」が8月13日(水曜日)に開催されます。「竹灯り」は、仙台七夕まつりで使用した青竹を再利用。お盆の迎え火に見立てる形で日本古来の風習を守りながら、心を込めて竹灯りを灯し、来街者をもてなす行事として、一番町四丁目商店街を会場に、今年で11年を迎えます。約1500本の灯籠は、商店街の中を光の回廊となって、昼間の雰囲気から想像出来ないくらいとても幻想的な空間に。会場内には「夕涼み処」として夜店が出店、音楽のコンサートも行われます。また、14:00から伊達武将隊が出演するイベントを開催。観客と一緒に打ち水をするなど、節電を呼び掛けます。